Sloapy-K

何者でもない。 TOEIC855・潜水士・宅建士・FP2級・簿記2級・石綿調査者の資格…

Sloapy-K

何者でもない。 TOEIC855・潜水士・宅建士・FP2級・簿記2級・石綿調査者の資格を所持している。 元M&Aプレイヤーで元エンジニア。

記事一覧

SFが10倍面白くなる時間・宇宙の知識シリーズを始めます

クリストファーノーラン作品や、三体など、SF作品を楽しむ上で「時間・宇宙」の知識があれば 「なんとなく面白い」 から 「理解できて面白い」 になると感じたのでシリーズ…

Sloapy-K
2日前

危険な本

とある新興宗教の教祖が著した本を入手した。 本書をきっかけに入信した人が多いらしく、その実態を確かめるため読破した。 なお、「危険」というのは「読むだけで相当…

50,000
Sloapy-K
8日前

大谷よりも俺の方がえらい

そう思ってます。 いや、客観的に見たら知らんよ。 大谷よりも野球が上手いとか、お金を稼げるとかそういう話じゃない。 僕の人生において一番えらくてすごいのは僕なの…

Sloapy-K
2週間前

noteへの向き合い方

僕はここをTwitterとブログの中間として使っている。 オチもないし、綺麗な文章も書かない。 お金もらってないし。 早寝早起きの記事だって元記事を更新し続ける。 新…

Sloapy-K
2週間前
1

ラッパーの音源聞いてない問題(ごめんSKRYU)

別にSKRYUと顔見知りとかではないです。 音源についての良い例がSKRYUだっただけでゲス。うぇうぇ。 MCバトルばっかり見てると、 「ハイエナの怖さを教えにキタァきもいなー…

Sloapy-K
2週間前

早寝早起き人体実験

はじまり 4ヶ月何もしていない。 2月~5月まで、花粉症を発端とする連続体調不良のため、 勉強・筋トレ・音楽・読書・ゲーム・エトセトラエトセトラ。 何もできていない…

Sloapy-K
2週間前
3

GoogleKeepの供養所

ゲームに効率を求める矛盾 ふと、そう思ったからメモしたんだろうね。 確かにそう思うわ。 時間潰すためにゲームしてるの?タスクなの?どっちなの? 普段スマホとかゲ…

Sloapy-K
3週間前

パクられ貯金

僕は喫茶店で昼食をとっていた。 チェーン店ということもあり、隣には高校生くらいの女子4人のグループが座っていた。 聞き耳を立てていたわけではないが、若い女子の声…

Sloapy-K
3週間前
1

2024年2月~5月 病気日記

2月1日~5月中旬 花粉症の症状が止まらないため薬を飲み続ける。 一番強かったのは2月1日~4月第3週くらい。

100
Sloapy-K
3週間前
1

僕はもう多分考察しない

フェイクドキュメンタリー 一見ただの乱雑な文章だが、紐解ける怪文書 そういったものの考察を僕は多分もうしないだろう。 「考察用」の作品として差し出されることが増…

Sloapy-K
3週間前
1

Youtubeのそのうち滅びるコメント

あんまり触れてる人いないけど〇〇強化型は「誰も触れてないけど」 〇〇「 」 ××「  」てめぇの頭の中の人形劇を披露する場所 〇〇なの好き「好き」という意思表…

Sloapy-K
3週間前

プレミアムバナナを食べる日

いきなりすみません。 そういう日です。 コンビニにある、 あの"一本だけで売ってる" "誰が買ってるんだよ" "ウケ狙い?" という例のバナナ。それを食べる日です。 とい…

Sloapy-K
3週間前

今日のまる子ちゃんは数年後伝説になる

すず虫がうるさい 2024年5月19日、本日のタイトルは「すず虫がうるさい」 前後編一貫型である。 自宅で飼っているすず虫が増えすぎて、騒音に耐えられず逃す、というシ…

Sloapy-K
4週間前

時代を写し続けてきたBENNIE K

コカコーラのCMが印象的 ちなみにPVにはFormer Actionが出演している 時めくフィーチャリング 当時のカルチャーを牽引してきたアーティストとのフィーチャリング曲が豊…

Sloapy-K
1か月前

英語を読めて聞けても話せないと10点。

と感じました。 プログラミングとか世界情勢については英語のドキュメントや動画の方が充実してるので、日常的に英語を読み、聞いています。えらい。偉くはない。 TOIEC…

Sloapy-K
1か月前
2

VOW素材の町、「太閤通駅」

「知ってるけど降りる必要のない駅で降りてみることでその辺の町の事情を知ったり知らなかったりして楽しむ日」。 略してSSE(Siranai Station Enjoy)。 今回は「中村市…

Sloapy-K
1か月前
SFが10倍面白くなる時間・宇宙の知識シリーズを始めます

SFが10倍面白くなる時間・宇宙の知識シリーズを始めます

クリストファーノーラン作品や、三体など、SF作品を楽しむ上で「時間・宇宙」の知識があれば
「なんとなく面白い」
から
「理解できて面白い」
になると感じたのでシリーズとして執筆します。

予定としては

時間は物理学である(第四の軸)

観測による光の振る舞い(波と粒)

時間の不可逆性及びエントロピー

ブラックホールと特異点、地平

一次元から五次元まで

シュレディンガーの猫(観測の補足)

もっとみる

危険な本


とある新興宗教の教祖が著した本を入手した。

本書をきっかけに入信した人が多いらしく、その実態を確かめるため読破した。

なお、「危険」というのは「読むだけで相当程度の行動を起こさせる」ということにあり、善悪については論じない。
聖書を善悪の観点で論ずる人がいないのと同じである。
また、真意についても私の認知するところではない。

また、当該教祖及び宗教の一切については論ずるところではない。

もっとみる

大谷よりも俺の方がえらい

そう思ってます。

いや、客観的に見たら知らんよ。

大谷よりも野球が上手いとか、お金を稼げるとかそういう話じゃない。

僕の人生において一番えらくてすごいのは僕なのだ。

大谷がホームランを打っても俺の飯が豪華になるわけじゃないし、藤井聡太が記録を樹立しても俺の寿命は伸びない。

神様という概念を知る前から私という個体は存在していたわけで。

結局のところ僕が死んだら僕にとっての世界は終わるし、

もっとみる

noteへの向き合い方

僕はここをTwitterとブログの中間として使っている。

オチもないし、綺麗な文章も書かない。

お金もらってないし。

早寝早起きの記事だって元記事を更新し続ける。

新しい記事書く意味なくない?見づらいでしょ。

自分が見返す時に

ラッパーの音源聞いてない問題(ごめんSKRYU)

別にSKRYUと顔見知りとかではないです。

音源についての良い例がSKRYUだっただけでゲス。うぇうぇ。

MCバトルばっかり見てると、
「ハイエナの怖さを教えにキタァきもいなー」
とか、
「BATTLE手裏剣とのアレでもてはやされてるだけだろ」
とか思ったりする。

で、音源聞いてみると素直にごめんなって思った。(小学生の作文)

HIPHOPなんだけど、POPの取り入れ方が絶妙で、
ストリー

もっとみる

早寝早起き人体実験


はじまり

4ヶ月何もしていない。

2月~5月まで、花粉症を発端とする連続体調不良のため、
勉強・筋トレ・音楽・読書・ゲーム・エトセトラエトセトラ。
何もできていない。

これは体調不良及びアリエッティのカバー不足が原因である。

閑話休題。

本当は生活リズムの乱れが原因である。

平日は23時30分~24時の間に就寝、6時期に起床。

金曜日は1時~2時の間に就寝し、12時に起床。

原因

もっとみる

GoogleKeepの供養所


ゲームに効率を求める矛盾

ふと、そう思ったからメモしたんだろうね。
確かにそう思うわ。
時間潰すためにゲームしてるの?タスクなの?どっちなの?

普段スマホとかゲームで時間潰す割に、「時間がなくてやりたいことができない」って本当なの?やりたいことなんてないんじゃない?

garageband バグパイプ

探そうと思ってメモした。

突発的な死へのリスクマネジメント 恒常的な生のリスクマネジメ

もっとみる
パクられ貯金

パクられ貯金

僕は喫茶店で昼食をとっていた。

チェーン店ということもあり、隣には高校生くらいの女子4人のグループが座っていた。

聞き耳を立てていたわけではないが、若い女子の声は脳みそを劈く。

馬の耳に東の風を吹かせていたのだが、突如、風の流れを塞ぐ小石が投げ込まれた。

「パクられ貯金」

聞き馴染みのない単語に思わず耳を傾けてしまった。

どうやら、彼氏の"たっくん"が最近捕まったが、パクられ貯金をして

もっとみる

2024年2月~5月 病気日記

2月1日~5月中旬
花粉症の症状が止まらないため薬を飲み続ける。
一番強かったのは2月1日~4月第3週くらい。

もっとみる
僕はもう多分考察しない

僕はもう多分考察しない

フェイクドキュメンタリー

一見ただの乱雑な文章だが、紐解ける怪文書

そういったものの考察を僕は多分もうしないだろう。

「考察用」の作品として差し出されることが増えてきたからだ。

僕が好きなのは「放送禁止シリーズ」のような、注意深く証拠を集めれば裏の真実に気づける、といった作品だ。

最近では、「特に答えのない意味深なシーン」を差し込んだ
「タイトルは決まってるけど軸がない」物語があまりに量

もっとみる
Youtubeのそのうち滅びるコメント

Youtubeのそのうち滅びるコメント


あんまり触れてる人いないけど〇〇強化型は「誰も触れてないけど」

〇〇「 」 ××「  」てめぇの頭の中の人形劇を披露する場所

〇〇なの好き「好き」という意思表示によって「ここ気づいたワイすごない?」を覆い隠すな

〇〇が××なのすごいみんなそこがすごいと思ってるよ

(語彙力)バカだもんな。しょうがねぇわな。

自分語りしかも嘘

感想⇨自称事情通⇨にわか or notにわか議論2D or

もっとみる
プレミアムバナナを食べる日

プレミアムバナナを食べる日

いきなりすみません。

そういう日です。

コンビニにある、
あの"一本だけで売ってる"
"誰が買ってるんだよ"
"ウケ狙い?"
という例のバナナ。それを食べる日です。

ということで、買いました。

バナナ素人の皆さんにどれくらい高いかお伝えすると、

スーパーの特価バナナ・・・1房100円(20円/本)

スーパーの安いバナナ・・・1房170円(34円/本)

スーパーのミドルレンジバナナ・・

もっとみる
今日のまる子ちゃんは数年後伝説になる

今日のまる子ちゃんは数年後伝説になる


すず虫がうるさい

2024年5月19日、本日のタイトルは「すず虫がうるさい」

前後編一貫型である。

自宅で飼っているすず虫が増えすぎて、騒音に耐えられず逃す、というシンプルな展開だ。

30分ほぼノンストップの"騒音"

いつものタイトルコールが終わり、即座に"すず虫の鳴き声"が鳴り響く。

アニメ的な表現ではなく、"マジでうるさい鳴き声"である。

うるさくてセリフが聞き取れず、CM中も

もっとみる
時代を写し続けてきたBENNIE K

時代を写し続けてきたBENNIE K


コカコーラのCMが印象的

ちなみにPVにはFormer Actionが出演している

時めくフィーチャリング

当時のカルチャーを牽引してきたアーティストとのフィーチャリング曲が豊富だ。

m-flo

大神:OHGA

SEAMO(シーモネーター)

Def Tech

Diggy-MO'

Blaise Plant (MONKEY MAJIK)

SUYOSHI

完璧な幕引き

200

もっとみる

英語を読めて聞けても話せないと10点。

と感じました。

プログラミングとか世界情勢については英語のドキュメントや動画の方が充実してるので、日常的に英語を読み、聞いています。えらい。偉くはない。

TOIECは855点。

だからなんだよ。

日本から出ないTOEICスコアラーはリボ払いするCFP。

大きな声でそう言いたい。

四川出身の同僚と、その恋人(重慶出身)と食事に行ったんですが、

同僚は中国語&日本語話者。

恋人は中国語

もっとみる
VOW素材の町、「太閤通駅」

VOW素材の町、「太閤通駅」


「知ってるけど降りる必要のない駅で降りてみることでその辺の町の事情を知ったり知らなかったりして楽しむ日」。

略してSSE(Siranai Station Enjoy)。

今回は「中村市役所駅」から名前を変えた「太閤通駅」で降車し散策。

駅からすでに濃い

意味はないけど立ち止まりたくなる高速下円形ロータリー

入りたくなる店ハタエ

コンビニ..じゃない

ここまで一件もコンビニがなかった

もっとみる