見出し画像

3児の育児・家事と事業経営との両立奮闘記#007 息子の弁当と請求書作成のサンドイッチ🥪

息子がこの春から学童クラブへ入園開始。

学校給食が始まるまでの期間:4月3日〜4月21日まで、妻と分担して、朝のお弁当づくりをしなければならず。協力しながら励んでます。

今日は私の当番。いつもより早起きして2階のキッチンで久しぶりのたまご焼き、我ながら、砂糖たっぷり、きれいな色目で焼けて、ニンマリ。

7歳ではじめて覚えた料理が卵焼きだったから、その道、歴32年。

それは、さすがにうまく焼けるわな。

おにぎり🍙二つ、今日はデザートにイチゴも🍓持たせて完成。その他、冷凍食品をチンするだけの手抜き弁当🍱共働き世帯は、みんなそんなもんなのか?

ふと、昨日納期だった請求書発行を失念していたことを思い出し、OOPS‼️

慌てて、1階の執務スペースで作成〜押印、PDF送信して送信。一気に仕事モードに💦

気持ちを切り替えて、息子2人と学童・保育園に登園。仕事着に着替えて、常駐先企業へレッツGO。春はこれがいつもの日常です🌸

保育園からの帰り道、年寄りのおばあちゃんと介護スタッフの方が『山吹がものすごい綺麗だよ』という何気ない会話に心がホッコリ癒される♨️

気持ちが乱れていると、こういう変化に気が付けないと感じる。

ありがとう、おばあちゃん👵

帰ってきてから、息子にお弁当の感想を聞くのが楽しみだな✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?