見出し画像

【お客様の声】寝ついてくれたんです!from 保育士


先日、担当している保育士さんから
「寝つけなかったこどもが寝ついてくれたんです!」と
嬉しい報告をいただけました!

どうしてこの報告をしてくれたかというと

保育士さんの身体を整体している時に
「保育園で何人かどうしてもお昼寝の時に寝付けない子達がいるんです」と悩みをご相談いただきました

そこで、眠気を出す方法として
「放熱」という原理と「体温管理」という
テクニックをアドバイスしたところ

「寝ついてくれたんです」と言っていただけました!

お話をさらに伺うと
寝付けないこども達は
「暑がりばかり」という共通点まで発見してくれました

しかも、寝つかせる方法がわかると
親御さんに「こうやって寝つかせています」と言えるので
「すごく助かります」とのこと

いや~とても嬉しいですよね


実は、ご相談いただいたこともあって
先日都内では有名な三省堂書店に行ってみました

棚にある保育士免許関連の本を
片っ端から確認してみたところ
なんと睡眠に関しては
「レムとノンレム睡眠とメラトニン」くらいしかない!

ウソでしょ?って思ったんですが
他も同じでした。

これは、明らかに国の資格取得課程における欠陥だと思います。

だって現場は「こどものお昼寝」あるんですよ!

ということで、やはりこれは解決していくべき社会問題だと思います!

保育士さんの睡眠問題を解決していくのにインタビューをしていきたいなと思っているので、ご協力いただける方、ぜひご連絡ください

ご連絡、お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?