見出し画像

65日目。アルゴリズムをハックしてXを制する。

今日はちょっと趣向を変えて
『アルゴリズム』について考えてみます。

考えるきっかけになったのは、
このポスト。

このポストが、
1.1万インプ
と、バズている!!??

kiiさんのことだから、何か仕掛けがある。
と思い、調べてみました。

Xのアルゴリズムに有利な事

結論から言うと、

Xのアルゴリズムの仕組みを使って、バズを作り出している

どういうことかというと、
Xのアルゴリズムの中に

プロフクリックからのいいねやリプの加算

という、項目があり、
これをうまく利用しているんです。

前回のポストからの動線。

こちらも、
「四半期ぶりのポジショントーク」という興味付けから
引用の前回のポストが大バズりしたで、
権威性を示して、
限定性でリプ誘導を促しています。

前回の仕掛けはこちら↓↓

こちらの、答えを

プロフの「さらに表示」に誘導している

 

これによって、強制的にプロフに飛んで答えを見てしまう。
そして、そこで、がっつり価値提供。

これで、プロフクリックからの「いいね、リプ」を発生させています。

プロフ誘導

よく、
「答えはプロフに」
ってポストを見かけると思います。
(金融系のアカウントとかが、結構多く使っているイメージ)
これは、このアルゴリズムを利用して、
インプを伸ばそうとしている施策です。

こんな風に、
Xのアルゴリズムを理解して、
うまく利用すること。

これによって、インプを伸ばすことができるんです。

Xのアルゴリズムのポスト

現在のアルゴリズムを解説してくれているポストがあります。

このポストはやばすぎですね。

初心者にもわかりやすくポイントをまとめると。

①ポストの滞在時間が長いポストは伸びる
②ポストの「さらに表示」をクリックして、反応が多いポストは伸びる
③プロフに誘導して、反応が多いポストは伸びる

これを抑えることで、
インプは伸びる。

逆に、知らないと生き残っていくのは厳しいですね。

なぜ、強者は長文ポストに力を入れる人が多いのか?

上記のアルゴリズムをハックするには、

長文ポストが強い

なぜなら、

  • 長文ポストは価値提供がしやすい

  • 1ポストで、価値提供、共感、自己開示等、いろいろと盛り込める

  • 滞在時間も長くなりがち

だから、長文ポストが上手くなれば、
Xを制することができるんです。

だから、強者はこぞって長文に力を入れるんです。

つまり、長文を制することができれば、
Xを制することができます。

インプが伸びる  =  集客ができる

集客、教育、販売がビジネスの基本です。

長文攻略 = 集客ができます。
(一緒に教育もできるのが、さらに長文のメリット)

長文は、世界一読まれない文章

ねこ社長(@neko_presi)の名言です。(大元かどうかは知らんが…)
長文が有利といっても、
長文は何より読まれにくい文章です。

だって、長いし…。
最後まで読むのも大変。

というか、読んでもらうのが大変。

だ・か・ら

その世界一読まれない長文を、
最後まで読んでいもらうために、

興味付け

 

があるんです。

今まで、分析してきた

・理想の未来
・権威性
・常識破壊
・再現性
などなど

これらの要素をふんだんに使って、
読者が最後まで読んでくれるように
「興味付け」する。

すべては、ここに尽きます。

興味付けができて、
自分の文章を最後まで読んで貰うこと。

そして、行動してもらうこと。

これが、できれば、
Xでマネタイズできます。

逆に、これができないと、知らないと、
マネタイズはできません。

本日、長文分析65日目。
様々な、長文を分析してきました。

様々な要素をとりだして分析して、
読まれる文章、
興味を持つ文章について
考えてきました。

長文をきわめて、
マネタイズしたいって人は、
今までの、僕の分析noteには、
いっぱいヒントが転がっています。

ライティングを極めれば、
物が勝手に売れる自動販売機ができます。

自分の分身の様に、
人が動いてくれます。

長文を極めていきたいですね。

極めるには、
長文の神たちの脳みそをインストールすると
同じ脳になって、結果が出るのが早いです。

●動画で、インストールしたい人はこちら↓↓
#ad

人が欲情する文章を量産する、
ねこ社長の動画コンテンツ。

●文章ベースでインストールしたい、
 また、稼げる考え方を身に着けたい人はこちら↓↓
#ad

長文の大先生。
かけちさんの長文攻略のコンテンツ。
超絶具体で書かれている文章と、
それを「具体と抽象」として理解して、
自分に落とし込む動画がセットになって、
脳にインストールできます。

今日は、
アルゴリズム的に、
長文について考えてみました。

引き続き、
読まれる長文を分析していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?