やまさんた

32才、名古屋在住、フリーランス。自分の感じたこと、考え方などを発信していきたいと思い…

やまさんた

32才、名古屋在住、フリーランス。自分の感じたこと、考え方などを発信していきたいと思います。■YouTubeアカウントhttps://www.youtube.com/channel/UCyUIwfyKdSFpBgpGnGSQqYA

最近の記事

成長する人、しない人

成長する人としない人の違いについて思うことを少し書いてみます。 結論から言うと、問題に直面した時に常に自分にベクトルが向けられるかどうかに尽きると思う。自分にベクトルが向けられないとは、人のせいというやつです。 自責で考えるか、他責で考えるか 前者は何か問題が起きた時に「自分がこうすればこれは避けられたんじゃないのか?」という思考になりますが、後者は「あいつが起こした問題だ」これで終わりです。 例えば分かりやすいのが上司と部下の関係。 自責の人は部下のミスを責め立て

    • お金の正体について考える

      「お金」とは一体何か、考えたことはありますか? 人を幸せにしてくれるもの、ただの交換の媒体物、権力の証…人によって捉え方は様々です。本日は現代社会を生きていくうえで不可欠になった「お金」について僕の視点からの考えをお話ししていきたいと思います。 1.「お金」の役割 そもそもお金はいつからこの社会にあるのでしょうか?それはかなり前に遡り、世が物々交換で成り立っていた時代になります。モノとモノを直接交換するのでは保存も効かないし持ち歩きも不便ということで、貝殻が交換の媒体物

      • 自立するということ

        自立、と言ってもその言葉には経済的、精神的と様々な意味が含まれています。本日は精神的に自立することの重要性についてお話していきたいと思います。 1.依存とは自立の対義語では依存という言葉があります。 「精神的依存」とはそれがないとダメだ、という精神状態のことです。 分かりやすく言うと「やってもらって当たり前」という思考のことです。これに関しては無意識にそうなっているケースが多く見られます。例えば、新入社員の時には先輩から教えてもらう 分からないことがあったら自分で調べ

        • 初対面の人と距離を縮めよう!

          人とのコミュニケーションについては前の記事から触れていますが、今回はタイトル通り、初対面の人とすぐに仲良くなる方法について、簡潔に3つのポイントを挙げてお話していきたいと思います。 ■相手の話を聞くまず初対面であればなるべく相手の情報を知ってあげる必要があります。 もう少し掘り下げた表現をすると、相手に興味を持つということです。 人には自分の話を聞いてくれる人を信頼する心理があります。 前の記事でも触れたとおり、自分の話ばかりしている人は相手にも話を聞いてもらえません

        成長する人、しない人

          旅をしてみませんか?

          みなさん旅行は好きですか? 旅行は僕たちに知らなかった世界を教えてくれ、沢山の感動や出会いをもたらしてくれるものです。 という僕もそこまで旅の経験が豊富ではないのですが、少ない経験の中から旅をしたほうがいい理由を考えてみました。 ■とにかく新しい経験になる僕たち人間は放っておくと、どんどん楽なほうへ楽なほうへと向かっていくように本能的に動いてしまうそうです。 例えばマンモスに果敢に挑んでいった者は死に、危機を回避しようと逃げ回ってきた人が生き残ったからだ、などと言われ

          旅をしてみませんか?

          コミュニケーション能力とは

          情報を正確に相手に伝えることや、相手からの情報を正確に受け取ることは意外と難しいものです。 きちんと説明したはずなのに、伝わっていなかった きちんと説明を聞いたはずなのに、全然分かっていなかった こんな経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。 一般的には人と信頼関係を築くことのできる能力をコミュニケーション能力といいますが、このような意思疎通の力はかなり大切になってくるかと思います。 ではどのようにすれば最初に記したようなコミュニケーションミスが起きないの

          コミュニケーション能力とは

          ピンチはチャンス

          ピンチはチャンス という言葉がありますが、僕はまさにその通りだと思っています。 今回のコロナ騒動に関しても、大半の人にとってはマイナスに捉えられています。 しかし発想次第ではそれは違ったものになるのではないでしょうか。 今日はそういう話をしたいと思います。 ■今の状況はピンチなのかチャンスなのかまずそもそもですが、物事事態ににプラスかマイナスかはありません。 例えば”雨が降ってきた”という物事に対してあなたが「出かけるの鬱陶しいなぁ」「靴が汚れちゃう」とマイナスの

          ピンチはチャンス

          新型コロナウイルスに関して

          近日、新型コロナウイルスのニュースが常に耳に入ってくるほどの状況になってきました。 これに関しての様々な論争がネット上でも見られるようになり、何かと動きがあるたびにそれを叩く人が多く見られます。 僕はウイルスの専門家でもないし政治経済のプロでもない。 偉そうにその立場の人の批判をすることは出来ないと思っていますが、自分の立場から意見を発信していくことは大切だと思っています。 その様々な立場からの意見を総括して、日本の経済人命など多方面からバランスを見て判断を下すために

          新型コロナウイルスに関して

          note始めました

          簡単にブログ感覚で始めようと思います。 社会情勢やそれに対する考え方。 学んだことをあげていきたいと思います。 世の中がどんどんパラダイムシフトしていく中、こういった新しいツールに慣れていくことも必要な能力かと思います。 コツコツやっていこうと思いますのでよろしくお願いします。

          note始めました