見出し画像

ライナーノーツ✩少年

最新公開曲のセルフライナーノーツです。
以前にnoteでも公開したことがありましたが録り直ししました。

こちらにて、試聴+歌詞を掲載中↓↓


少年

2014年2月頃に作った曲でした。
前回公開した、「ENJU」より先にできた曲で、同級生みたいなもの。

青春の爽やかな歌を作ってみようと思い立って作りました。
冬に作ったものだけど、イメージは新緑でした。
青春といえば……、というのを自分なりに思い返したりしながら。大人になって、あれが青春だったのかなとか。当時は実感しなかったことが実は青春だったんだなって。後になってから気づくこともあって、そういうのを歌にしました。
大人目線で偉そうに語ってる節があるものの、自分にとってももまだまだ、

空に手を伸ばせない、遠くまで走れない

そう感じてます。
あの頃の無鉄砲さとか無邪気さとかがむしゃら感とか、持ち続けるのは難しいかもしれないけど、あの頃があって今があるというのを忘れたくない、大事にしておきたいという思いも含まれています。

青春て爽やかさだけじゃなくて、ほろ苦さとか混沌としたものとか、色々感情がうごめく時期で、ひとえにこうって言えないものがあるから、表現するのは難しい部分もありました。
それでもメロディーだけでも爽やかさを出せたらと、前向きな音にしました。
一番最後のコードはDM7。ジャーンと終わるあの音。
個人的にも大好きなコードです。

簡単なコードでもあるので、知った時は嬉しかったです。
これしかない!というくらい、使ってよかったと思えた音でした。
最後の最後に残しておいた感じ。
イチゴのショートケーキの最後に残しておいたイチゴのよう。
違うかな?(笑)

DM7は人生の甘酸っぱさほろ苦さ、全てが詰まってるコードだとおっしゃている音楽関係の方(自分にとっては縁もゆかりも全くない無関係の、素晴らしきお方)がいらっしゃって、確かに確かに!と感じました。

ちなみに、曲のイメージ画像なんですが、毎回Canvaにて作成しています。
いつもこだわって作っているのですが、今回は特にこだわりました。
青春を彷彿とさせるものを散りばめています。

誰かにとっての青春はまた違うものかもしれませんが、ちょっとでも爽やかさを感じてもらえたらとても光栄です。



スキやフォロー、コメントありがとうございます。見て下さっただけでも十分嬉しいですが、もしサポートして頂けたなら、創作活動に使用させて頂きたいと思います!