ソラノ

司法試験落ち元落ちこぼれロー生。 頑張る才能がない。切り替えの早さが取り柄。

ソラノ

司法試験落ち元落ちこぼれロー生。 頑張る才能がない。切り替えの早さが取り柄。

最近の記事

司法試験落ちでも職がほしい!民間就活#2 -経歴書編-

我々司法試験落ち就活生は中途採用の枠に応募することになりますが、そのとき求められるのが「職務経歴書」です。ネットで調べれば一般的な書式は出てきますが、それは当然キャリアのある人向けのものです。 こっちは職務もなければ経歴もないのに何が職務経歴書だよ!と思いませんか? 思いますよね?(圧) 私もエージェントにそんなものはないんですけど……と言ったら、「なんでもいいんで書いてください」と返され困惑しました。 そこで、司法試験撤退者向けのなんとなくの雛型を書いておくので、よかったら

    • 【閑話休題】嗚呼、わが落ちこぼれ人生

      本編の方で、就活も公務員も余裕〜!みたいなテンションでいるため、もしかしたら「どうせ司法試験落ちたって言ってもそれなりの成績だったんでしょ」と思われるかもしれない……とふと思った。 私が当時どのくらい落ちこぼれていたかはっきりさせておくことで、この程度でもいけるんだ!と勇気を持ってもらえるかもしれないから書いておく。 なお、文章から知性が感じられない等の理由で誰もそんなこと思ってなかったら恥ずかしいから忘れてほしい。 あとこのエントリー知り合いには私だってバレそうなので、もし

      • 司法試験→公務員試験=つよくてニューゲーム!#1 -勉強開始編-

        突然ですが皆さん、転生してチート無双するなろう系作品は好きですか? 私はあんまり詳しくないですが、そりゃ爽快感がすごいんだろうなと思います。人生後半に差し掛かった中年壮年男性に大人気なのも頷けます。 そんななろう系主人公に現実でもなれる……とまではいきませんが、司法試験経験者はかなりのチート能力を備えたうえで公務員試験に臨めます。これまでローでいい成績が出せず、試験でも落ちこぼれ、辛酸を舐めてきたそんなあなたでも大丈夫! 今回は、司法試験経験者が公務員試験に挑むにあたって、

        • 司法試験落ちでも職がほしい!民間就活#1 -事前準備編-

          民間就活といえば、ESやらWEBテストやら面接やらが話の主軸になりがちですが、多くの司法試験落ち職歴なしマンは就活について全くの素人だと思います。 今回は、いざ就活するぞ!と決めたものの何から手をつけたらいいかわからない……という人向けに、就活を始める上での事前準備的な話をしようと思います。 ざっくり、就活の方向性を決める。いわゆる「就活の軸」は面接段階になってもかなり深掘りされるので、手堅いものを持っておきたいです。とはいえ、これまで法曹を目指していた人が急に新たな就活の

        司法試験落ちでも職がほしい!民間就活#2 -経歴書編-

          司法試験戦争からの戦略的撤退

          司法試験撤退につきまとう葛藤ランキング第1位は、「ここまで勉強してきた時間とお金がもったいない」で間違いないでしょう。 まだ持ち駒があれば、進むべきか退くべきか誰しも迷うと思います。 そこで、今回はそんな迷える方々のために ①撤退するとしても司法試験の勉強ってそんなに無駄にはならないよむしろ役立つよ ②それはそれとして撤退には相応の理由があるべきだよ という話を(私のちょっとした愚痴を添えつつ)したいと思います。 「司法試験を受験した」だけで、アドバンテージになる前回も書

          司法試験戦争からの戦略的撤退

          司法試験に落ちたくらいで人生は終わらない

          今年も司法試験の合格発表があった。受かった方はおめでとうございます。司法修習と二回試験を乗り越え、皆さま立派な法曹になられることと思います。 ところで、私がこのエントリーを読んでほしいのはあなたがたではありません。 合格発表で自分の番号が見つからなかった、そこのあなたです。 夜中に思わず「司法試験 不合格 人生」とか「司法試験 ニート 詰んだ」とか検索してしまった、そこのあなたです。 結論から言います。 司法試験に落ちたくらいで、あなたの人生は終わりません。 思えば司法

          司法試験に落ちたくらいで人生は終わらない