さかがみあや / 茶鏡
茶鏡のやりたいことについて、とりとめもなく書いています。同じテーマで何回も書くこともあります。
1年で15kg太った茶鏡の、脳みそから身体を変える「メンタルダイエット」の体験記です。
2020年の7月に、滋賀県彦根市で2週間の移住体験をしてきた思い出。
フリーランス1年目の駆け出しデザイナーの日報です。廃人みたいな生活を送らないようにつけています。目指せ毎日更新。
SUBARUの車を1台も持っていないのに「スバリスト」と呼ばれることがありむずむずすることがある。鷹目丸目涙目の区別がつかないから「スバオタ」でもないし、強いてあげれ…
「茶鏡さんのTO(トップオタ)より」という、東京のコンカフェ嬢からのメッセージをもらって、お店から宿にもどりベットでごろごろしていたわたしは舞い上がっていた。 お店…
企画展「推しに願いを」に参加しました9月の末から10月上旬まで、大阪・摂津富田のソラトイロさんの企画展に参加いたしました。「推しに願いを」というテーマで推し愛を表…
わたしは「発達障害」で「精神保健福祉手帳」というものを持っており、生きることに大なり小なり「困りごと」を抱えている。 しばらくといっても、いつまでかわからないの…
先のことを考えると不安先のことを考えると、不安でならなくてドヨーンとしてしまいます。 もう考えたくない…。わりと本気で鬱状態になっていました。 そんなときに、個…
たとえ千円札でもこんなに財布がパンパンになったらなあ。という思いでこの画像を選定しました(笑) 今日は「家計簿アプリを使って生活をたてなおすぞ」という話です。 …