見出し画像

大卒じゃない私がFIREを目指しながら社会人学生になる理由

高校に入った頃は、大学に行くのが普通だと思っていた

32歳。約半数が大学進学した世代。私は高校入学後、どんどん通学が嫌になって「3年間でも苦痛なのに4年制大学に行っても途中で辞めそう」と思い、流れに身を任して2年制の専門学校に行った。

学力もなかった。親も「日東駒専以上に行けないなら専門学校で良さそう」という感じで、大きな反対をされなかった。

就職したら同期はみんな大卒以上だった

20歳が学歴コンプレックスのピーク。仕事中、自分が至らないときに学歴のせいだと思うことがあった。あとから思えば自分のせい。今思うと会社のマネジメント体制のせいでもある。
あとは在学中も学歴を気にしていて、少し編入を考えた。関連大学の偏差値はそれなりに低く、2年次編入は楽そうだった。3年次編入は対策講座をたくさん受けるなどそれなりにハードルがあるようだった。他大に編入できるという知識は当時はなかった。

アラサーからは学歴コンプレックスが消えた

職場で出身大学を訊かれたり大卒前提の質問をされても、良い感じに専門卒であることやジャンルなどを説明できるようになった。婚活ではマッチング後、プロフィールの学歴欄に「専門学校卒」と書いているのに大学の専攻を訊く人がいて「逆にお相手に学歴もとめてないのかも」と思った。
この学歴でそこそこの収入を得ている自分が誇らしい気もしてきて、だんだん学歴を気にしなくなった。

それなのに、何故いまさら社会人大学生に?

仕事のことを完璧に忘れる時間がほしい
業務後も仕事のことを考えてしまいモヤモヤするので、別のことに取り組みたい。これが1番の理由。

フルタイム労働を辞めた(サイドFIREした)ときに、やることを見つけておきたい
独身で子どももいない。職場もなくなったとき他に何かがあると安心できそう。ボケ防止にもなりそう。

学割を外出するきっかけにしたい
あまりにも家にいるので学割を使って美術館・博物館散策など、出かける理由がほしい。もともとインドアな上、サイドFIREを目指し始めてからお金がかかることに敏感になっているので学割を理由にすると少しはフットワークが改善しそう。

自己肯定感をあげたい
「勉強する→単位認定試験に受かる」というわかりやすい段取りを踏むことで、やれば出来ると思いたい。

そんな理由です。これから秋入学に向けて通信大学を探していきます。noteに状況を書いていければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?