#27 過去の日記を振り返る part2 『習慣』

Dwayne Douglas Johnson(ザ・ロック)のYoutube動画を見て、筋トレ、ランニングへのモチベーションを高める日々が続いています。何事も、継続して取り組んでいる姿を見ると、見ている方もやる気が出ますね!!


今日は、過去の日記を振り返り、気づきがあった点を書いていこうと思います。

テーマは、『習慣』です。


2012年の日記に、以下の言葉が書いてありました。

人格は繰り返す行動の統計である。それゆえに、優秀さは戦略的な行動にあらず、『習慣』である。我々の人格は、繰り返される習慣として育成する。思いの種を蒔き、行動を刈り取り、行動の種を蒔き、習慣を刈り取る。習慣の種を蒔き、人格を刈り取り、人格の種を蒔き、人生を刈り取る。

うーん、難しい。。。。

当時は、何を思い、何を読み/聴き、この文章を書いたのかは全く覚えていないです。恐らく、言いたかったのは、単に行動するだけではダメで、行動を習慣化させる事が、最終的に良い人生を歩む事に繋がる、という事かと思います。


この点については、今の自分でも納得する事があり、私の考えとしては、

習慣は最強の仕組みです。


2012年から毎日日記に、自分がその日感じた事を書いてきました。日記を続けられた理由は、帰宅後 or 帰宅途中の電車の中で、書くという事が習慣化されていたからだと思います。今では、それが日記では無く、noteになっています。

日記を書く事により得た事は、

 ・成長のスピードが速くなる

  1日の振り返りとして、出来た事/出来なかった事を書く事により、翌日に何をしなければいけないのか?何を注意して行動しないといけないのか?が明確になります。翌日に、前日の反省を活かして行動する事で、まず1歩成長出来ます。

 ・熟睡

  皆さんも経験はあると思いますが、何か気になる事があり、床についても眠りが浅いという経験があるのではないでしょうか?帰宅後に日記を書く事により、自分の思いを言語化出来るので、床について考える事が少なりました。

 ・言語化

  日記を書く前は、文章を書くのが苦手でした。今も得意ではないですが、書く事に対しては億劫ではなくなりました。これも1つの成長です。


日記を書く事により得た内容は、決して習慣化されていなければ、得る事が出来なかったと思います。毎日、書き続ける、毎日、何かをし続けるという習慣は、1日1日の成長は小さいかもしれませんが、5年、6年経過すると、大きな財産になります。


習慣を開始するのに、早い、遅いは無いと思います。今日から何か習慣化をしてみて下さい。


ちなみに、最近では、以下が習慣になっています。2020年、少しづつ習慣化出来る事を増やしていきたいと思います。

 ・毎朝、英語のシャドーウィング、音読(40分)

 ・毎日、noteへの投稿

 ・2日に1回のHIIT

 ・1週間に1回の5~10kmランニング

 ・1週間に1回の水回り掃除

 ・1か月に1回の歯医者


Have a nice day!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?