見出し画像

我が家の冷凍庫事情|DAY58

1週間の旅行に出かける前に食材を使い切れず余してしまったので、色々冷凍してから出発しました。本日はそれから1週間が経過した我が家の冷凍庫事情をご紹介したいと思います。

・キャベツ
→普段使う1口サイズに切って、使う量ごとに分けて冷凍しておいたらそのまま鍋に放り込んで普段どおり使えた

・キュウリ
→塩もみしてから冷凍したらほぼ普段どおり使えた

・牛乳
→そのままじゃ漏れそうで怖いな…というわけで、バターと小麦粉でシチューのルー的なのを作って冷凍しておいたらこれが大当たり!冷凍もラップでできるし、これまた鍋に放り込めばシチューでもクリームパスタでもなんでもつくれる逸品でございます。

ラップでくるんで保存できるくらいの硬さ
冷凍シチュールーで作ったクリームペンネ、めっちゃ美味しい!

結論:とりあえず冷凍できないものはない

これまで結構野菜とか牛乳とか水気が多いものは冷凍するのどうかな〜って思ってたんだけど、今回やむなしってことで冷凍してみたらどれも思ってたより味は保たれるし、その後の調理の時短になるから、今後も冷凍を活用していきたいと思います。
というわけで、冷凍庫で肥大成長した霜を頑張って掃除しました。気になるとすぐやりたくなっちゃうタイプの人間なので、ドライヤーで溶かしてみたらを大成功(ほんとはNGらしい。。旅行前の食材が残ってて冷蔵庫の電源は切れそうになかったからやむ無し)。めっちゃ綺麗になって大満足!これから冷凍庫活用するぞ〜!

番外編
・にんじん
→「人参は冷蔵庫から出して立てた状態で置いておくと良い」っていう話を聞いたので、干し野菜スペースの網にぶっ刺して出掛けました。
そしたらこうなってました(´;ω;`)

なんか、ごめんね。別に意地悪しようと思ったわけじゃないの。

しばらく怖すぎて見なかったことにしてたけど、干し野菜に詳しい人に聞いたら「皮向いてないから色は汚いけど食べられると思うよ!」っていう力強いお言葉を頂いたので食べてみることに。
切り刻んでみたら。。。めちゃくちゃ色濃い!
食べてみたら。。。めちゃくちゃ味濃い!

心ばかりだけど水につけてみる
色も味も濃い!

というわけで、人参は食べ切れなくても風通しさえ良いところに放置しておけば、皮ごと食べられるし、むしろ味が凝縮されて美味しいことが分かりました。フィンランドのスーパーは人参をキロ単位で売ってるところが殆どで、人参を使い切らなきゃっていうプレッシャーがこれまですごかったのでちょっと気楽になりました。

上手に冷蔵庫の中身をマネジメントできる力を身に着けたいと思います!
Moi!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?