最近ハマっていること

                           (2021.4.17)

 今回の音楽、出だしびっくりしませんか?新月から満月の最後のサイクルはテンションを上げていきたくて、元気の出る音楽をセレクトしてみました。ですがこれまでの音楽の雰囲気と全く違うので聞き返しながらふとそんなふうに思った次第です。ポツリポツリの放送はこどもの日までなので、 そこへ向かってラストスパートの配信をしていきたいと思います。

 今日は「最近はまっていること」というテーマでお話ししたいと思います。

 最近と言うかここ2年ぐらいのことですが、ラジオをよく聞くようになりました。きっかけは西野亮廣さんのvoicyです。毎朝配信される10分間のラジオはとても楽しくて聞き始めたらいつのまにか完全に習慣になっていました。そして最近、鴨頭嘉人さん 、ちきりんさん、本田健さんのラジオも毎日聞くようになりました。ラジオは習慣性が強い。これは本当にその通りで、聞き出したら毎日の生活に必要不可欠なものとなっていました。今はラジオを聞いていなかった時間を何に使っていたかよく思い出せないくらいです。

  朝、自分の気分を上げて、心を整えて笑顔で一日をスタートできるようになったのはラジオのおかげだと思います。「音声っていいな」と思ってからは stand fm で自分が配信する側に回って音声配信をしたり、同じようにハンドメイドで頑張る方のラジオを積極的に聞いたり、普段他の人がどんな内容でラジオを届けているかを探したり、1日のうちで音声メディアに費やす時間がぐっと増えました。
 
 楽しいと感じることはほっといても続けられます。すぐに行動に移せるし、気づけば習慣になっているし長い期間継続しているし、こんな風に自分の目標とするゴールに向かって行動している時も「楽しんでやっていたらいつのまにか夢が叶っていた」になっているといいのですが、現実はなかなかそうもいきません。

 このラジオで前にも話していることですが、夢に向かって行動している時に、新しいことを生活の中に取り入れるのはなかなか大変です。始めてもすぐにやめたくなるし習慣になるまでにめんどくさくなったりやる気が起きなかったり、ネガティブな自分と向き合わなければならなかったり本当に山あり谷ありです。それごと丸ごと楽しめると、目標に向かっているプロセスも楽しいのですが、やったことがないことは怖いしプレッシャーもかかって、私の場合はプロセスを楽しむゆとりがありません。「やらなければ」「もっと頑張らなければ」とどんどん自分を追い込んで現実が辛くなり夢や目標を放棄したくなります。

 1日のうちで気分が落ち込んだり動揺したりする時は、すかさずラジオを聞きます。あれこれ悩むより自分の気に入った音声配信を一つ聞く方がずっと立ち直りが早いです。 しかも聴きながら手は空いているので他の用事をすることができます。体を動かすうちに雑念が消えます。

 「どうしたら悩みが消えるか」を考えるより音声を一つ聞く。効果的なのでよかったら試してみてください。

  ※ラスト1分、原稿なしのスピーチに挑戦中