見出し画像

小話:暑い?寒い?

今の仕事はビル管理に似たような仕事をしています。

今のビルは空調を集中管理でコントロールしています。

規則上、冷房を入れるのは7月からで中間期と言われる今は換気のための送風のみを行っています。

コロナ対策に換気は大切なのでなかなか止めるわけにはいかないのですが、使用する方々はコロナ対策よりも、暑いか、寒いかを重視するようです。

外気を取り込んで温度調整をして送風しているのですが、如何せん外気温や部屋の方角によって気温にムラが出るため、一日中苦情の電話が鳴りやみません。

ウクライナ情勢の影響もあり、光熱料金が上昇しています。まあ、ビル管理のお金の問題もありなかなか難しいものがあります。

早く冷房を入れる時期が来たらクレームが減るかなと信じてクレームの電話を受ける毎日です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?