見出し画像

うつ病の私在宅仕事を探し中~転職うまくいくのか~

絶賛3回目の転職活動中の私。

転職エージェントで探してはいるものの、うつ病で半年間ほぼニートであった私に正社員がつとまるのかいささか不安で、アルバイト募集で探し途中である。

私はうつ病が寛解(完治はしていないものの症状が抑えられている状態)していない状態なので、気分の波(落ち込んだり、元気になったり)が激しかったり、過眠状態なので、普通に会社員時代のように働けないので頭を悩ませている。

働きたいけど、障害雇用はまだ早い気がする。

なんて障害雇用枠で働く決意ができずに悩んでいた頃、母から「在宅でできる仕事ないの?」と、神の一声であるような提案が降りてきた。

在宅ワークという選択肢があったことを忘れていた。

コロナ禍を経た日本はこの3年間で在宅ワークという新しい雇用形態をみにつけた。
そこに母が目をつけたわけである。

「在宅ワーク」で探してみると案外多いようで、
スマホの画面をスクロールしていくとまぁ出てくる出てくる。

そもそもうつ病でなくとも元から出不精であったので、外へ出ずに働けるというのは大変ありがたい世の中であると思う。

今まではどこかに出ていかなければ働けないと思っていたがそんなことがないのが、今の世の中である。

どこかに務めながらも、副業を在宅でしている。
なんて人も世の中いるので、ちょっと稼ぎたいという私には在宅でしかも短時間で働けるのはありがたい環境である。

まだまだ、就職先を探し途中なので、進展ありましたらまたつらつらと駄文を載せたいと思います。

皆さんも今の働き方にこだわらず、自分に合う仕事を探してみてはいかがでしょうか。

ではでは、最後までお読み下さりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?