見出し画像

ディズニーハロウィンと40周年のパレードがサイコーだった話

ハッピーハロウィン!!🎃👻

先日、久々にディズニーランドに行ってきました!

この時期はハロウィン仕様になっていて、かつ40周年のイベントも楽しめて大大大満足でした✨

今回はそのときの様子をご紹介します!
※楽しみすぎて、あまり写真は撮れていないです。ご了承ください🙇‍♀️

意外とボリューミー!ハロウィンサンデー🎃

最初は、ステキなグルメたちです!

ハロウィンに合わせて、パーク内にはハロウィンモチーフのグルメたちがたくさん展開されていました!

私が食べたのはこちらのサンデーです!
この日は暑かったので少し溶けてますね笑

カボチャとバニラのミックスソフトクリームに、通常売られているものの7割ほどの長さのチュロスが刺さっていました。

ソフトクリームもチュロスも思ったよりもカボチャの味が主張しすぎず、食べやすかったです✨

下にはチョコ味のシリアル?がぎっしり入っていて、食べ終わった後はかなり満腹感を感じました!

こちらのサンデーは、スプラッシュマウンテンを抜けた少し奥のお店で売られていました!
かなり沢山の人が並んでいて、60分以上待ちましたΣ(-᷅_-᷄๑)

パレードを見ながら食べたい方は時間に余裕を持って並びましょう!

このアライグマの看板が目印です🦝

目が離せない!ハーモニー・イン・カラー🌈

サンデーを食べながら、私は今年の4月から始まったハーモニー・イン・カラーを観賞しました!

ティンカーベルが先頭で登場✨

※観に行く方もいらっしゃるかと思うので、全て詳細には語らないようにします😂

今回のパレードは比較的ディズニーの中では新しいキャラクターたちが沢山出てきていて、ディズニー映画を観ていて、キャラクターを知っているとより楽しめるものになっています!

曲も耳に残るお祝いムードな感じの曲で、ダンサーさんも沢山いて、全体的に衣装も乗り物もカラフルな感じなのでとても華やかでした✨

ちなみに、個人的ベストショットはこちら!

ドナルドとばっちり目が合いました👀
くちばしの黄色にマッチした黄色のお洋服が非常に良き👍

その他のキャラクターたちの衣装も必見です!

ここでもフードファイト!クリスタルパレス・レストラン🌹

パレードを見終わって遅めの昼ごはんということでクリスタルパレス・レストランにやってきました!

こちらでは、75分でビュッフェを楽しむことができます♪

ハロウィンのスイーツもあって
季節を感じられます🎃

その他にもメインのお料理も食べたのですが、夢中で食べていたので写真を撮り損ねてしまいました😭

代わりに昨年行った際の写真があったので
載せておきます↑

先程食べたサンデーがお腹にまだ残っていたので、中々きつかったです😂

こちらのクリスタルパレス・レストランはプライオリティ・シーティングの対象となっています!
ご利用したい方は行きたい日の一ヶ月前から予約できますので、すぐに予約しましょう!

プライオリティ・シーティングとは

対象のレストランを利用する際、事前に利用希望時間を指定することができ、その時間にレストランにお越しいただくと、少ない待ち時間で優先的にお席にご案内するサービスです。

東京ディズニーリゾート公式より

お待ちかね!スプーキー"Boo!"パレード👻

お腹が満たされたところで、ディズニーハロウィンのパレード、スプーキー"Boo!"パレードを観賞しました!

今回は、前から5列目ほどで少し遠いですが、ホンテッドマンションの前で観ることができました!ハロウィンの雰囲気とピッタリですよね✨

パレードの先頭にはゴーストの格好をした
ダンサーさん達が百鬼夜行をしていました!
その後にキャラクターたちの乗った
乗り物が続々とやってきます!
今回の個人的ベストショットはこちら!

ホンテッドマンションの目の前にドンピシャで来てくれたのでステキな写真が撮れました!

ちなみに、私が観賞したところでは止まらず歩いていったのですが、シンデレラ城の前では乗り物が停止してダンサーさんやキャラクターたちが踊ってくれるそうです💃

ただ、その位置で観賞したい場合は開園してすぐからピクニックシートを広げて待たないといけないとか…_:(´ཀ`」 ∠):

ぜひ、ダンスが観たいという方はトライしてみてください!

さいごに!

今回のディズニーレビューは以上になります。

ハロウィンの雰囲気も楽しみつつ、40周年のお祝いムードも堪能できて、とても充実した時間を過ごせました✨

個人的にはハーモニー・イン・カラーがかなり好きだったので、あと数回は見に行きたいですね!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♪
ウォルトディズニーとミッキーでさようなら👋

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,787件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?