Sircleがお届けするnoteについて
初めまして。
上智大学公認インカレ学生団体「Sircle(シャクル)」です。
私たちは
「社会のためにサッカーの繋がりを活かす」
「 サッカーの可能性を示す」というmissionのもとで、Jリーグシャレン活動の企画や参加等を中心に活動しています。
最初にSircleがお届けするnoteについての紹介を投稿したいと思います。
こちらの記事を見てご興味を持っていただけましたら、こちらのアカウントのフォローをしていただきますと幸いです。
Sircleのお届けするnoteとは
1.サッカー×社会貢献に関するインタビュー
「サッカー×社会貢献」という概念を日本の多くの人に理解してもらうことが日本サッカー文化の発展に必要であると考え、少しでも多くの人にその概念を理解してもらえるようインタビューを行い、記事にします。
インタビュー対象者としては
#サッカー #サッカー文化 #Jリーグ #Jクラブ #シャレン #地域 #社会貢献 #SDGs
といったジャンルに関する専門家・有識者を想定しています。
ただしこのジャンルに関連して、福祉・教育・スポーツ・医療といった様々な要素が含まれる場合があります。
2.Sircleの活動に関するコラム
Sircleの活動に関して、Sircleメンバーが考えることを発信します。
具体的には
「なぜSircleという団体が創設されたのか」
「サッカーの持つ価値とは何か」
「サッカー×社会貢献がなぜ日本のサッカー文化に必要なのか」
といった内容を今後お届けする予定です。
かなり濃い内容となります。
なぜnoteの配信を行うのか
正直なところ、noteの運用について今後何らかの変更が生じる可能性があると思われます。というのも無限に等しいコンテンツが存在し、SircleはHP・Twitter・Instagramを既に管理しており、それぞれの運用を見極め、適切に使いこなすのはとても難しいからです。
それならば「上記のメディアで十分ではないのか」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。確かに基本的な情報発信(イベント・ニュース・団体情報など)はHPから、より広く気軽に利用する情報発信はTwitterから、視覚的にわかりやすい情報発信はInstagramから、というようにほとんどの目的を果たす発信ツールを既に管理しています。
しかし、それぞれのツールでは十分に伝えきることのできない情報や想いというものが存在しています。それはさきほどご紹介したインタビュー・コラムであり、これらを発信するにはnoteが必要不可欠であると考えました。
Jクラブスタッフの考える社会貢献の意義
Jクラブと関わったことで新たな活力を得た人の想い
サッカーを通じて社会を変えていこうと模索する計画
これらの情報を掲載していくためのnoteです。
まだ始めたばかりでわからないことも多くありますが、間違いなくSircleのnoteでしか読むことのできない情報を発信してまいりますので、お楽しみにしてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?