スクリーンショット_2020-01-02_4

UdemyのRuby on Rails入門を受講しているはなし

予定を全て断って何をしているかといえば、来年から習うRubyの勉強です。

UdemyのはじめてのRuby on Rails入門を購入してみました。



プロゲートもしていたんだけど、どうも楽しくないので勉強方法を変えてみた。

というのも、昨日はパイソン一年生という本で、手書き文字を数字に認識するプログラムを書いてたんだけど、それがもうとても楽しかったんだよね。

数字を手書きで書いた画像ファイルを読み込んで、人工知能が学習したデータを元にして数字に出力するっていうものなんだけど、出来上がった時は嬉しかったな。

プログラム初心者なのでこれくらいのレベルの方がいいかなと思って買った本なんだけど、まさにその通りで楽しくコードを書くことがどれだけ大切か分かったよ。

だからワクワクしそうな勉強方法を探そうと思ってたどり着いたのがUdemyのこの講座。

ゆーでみー、なんて知ってる?

少なくとも私の周りでは一切話題に上がらなくて(まずこんな話しない)昨日初めて知ったんだけど、エンジニア向けの講座が沢山あるのよね。

そのなかで初心者向けかつ、コードを書いてWEBサービスを公開するところまでできるこれを選びました。

1月9日まで1,200円なんだって。

定価が10,000円超えてたりするので、今がお得なのかも。

ちょっと値引き幅が凄いので、いつもセール価格っていう類のものなのかもしれないけど。

今はセクション3の72番まで。

AWSのcloud9を使って進めています。プログラムの基本的な書き方、Fizzbuzz問題、条件分岐、繰り返し処理など。

今のところ基本的なところだからついていけているけど、講師の人の入力が早くて焦ったりする。いやそりゃ止めればいいんだけど、負けた気分になる。

これはお正月中に終わらせて、もう一個のRubyの講座も受けたい。

気になっているのはこれ

今のやつより少しレベル高そうだから、終わってからいけそうならやってみよう。



Rubyとは関係ないけど、受けたい講座メモ

IOSアプリ制作はやりたいよねえ。せっかくMac買ったんだからさ

違いがわからない。どっちがいいんだろうか。


インフラってなに?AWSには登録したけどサーバーってなんなん?仮装環境ってどんな環境なん?知らん知らん。初売りのセール情報しか知らん。あまりにも知識がなさすぎるので、これも受けておいた方がいいかもしれない。それに知ってる方が何かとかっこいいし。

GASってなんやねん。もう知らないことだらけだ。でも授業内容が面白そうだったので受けてみたい。仕事でも活用できるんじゃないかな。

これは昨日パイソンで作ったプログラムが楽しかったから、パイソンを勉強したいと思って選んだやつ。しかし内容は数学が多い。微分積分とかやり方忘れたわ。数学得意だったか苦手だったかすら覚えていない。勉強自体好きだったと思うけど、学生の時の記憶が抜けてるから受けるの不安。30日間の返品ができるみたいだから試しに買ってみてもいいかもなあ。


これ以外にもエンジニア向けの講座が沢山あった。英語での講座も多いので英語が得意な人なら選べる幅が増えそう。

資産運用の講座もあったので気になったら覗いてみてはどうでしょう。

英会話とか中国語講座とかプログラム以外の講座も充実したら、いろんな層の人が増えるよね。ユーチューバーになるには、とかさ。


取り合えず私はこれ終わらせてから初売りにでも行こうかな。