見出し画像

本音のつぶやき㉙

周囲に「幸せが在る」と言っても、
人は信じないですし、文句を言う人もいますよね。

例えば、

「生活がギリギリなんだよ」
「もっとお金を稼がないと豊かになれないだろ」
「将来が不安なんだ」
「お金を持たないと幸せになれないだろ」
「そんなの現実逃避だ」
「仕事をしないと生活できないだろ」

こんなふうに言いますよね。

このように思っている人達に言います。

その考えと視点で今まで成功してきましたか?
できなかったから、今の現実にいるのではないですか?

「富む者は富み」
ここに大きなヒントがあります。

「幸せ」は「幸せ」に寄ってくるんですよ。
だから「富む者は富み」なんです。

こう言うと、

「今の幸せを認めても、未来に何の変化も起こらない」
「今の幸せを感じるよりも、
未来に向けて綿密な計画を立てないと未来に幸せはない」

必ずこう言う人がいます。

果たして、そうでしょうか?
では、お聞きしますね。

今の現実にある「幸せ」を感じて満足して充足した状態、
「幸せで在る」状態で日々を長期間すごされたことはありますか?

数日ならあるでしょう。
しかし、長期間を「幸せで在る」状態で過ごした人はいますか?

日々の忙しい毎日の中に巻き込まれてしまい、
「幸せ」を感じられない状態のまま過ごしていますよね。

そうなんです。
現在の人々は、
「幸せで在る」状態で日々を生活する習慣を持っていないんです。

そこが全ての間違いの原因なんですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?