マガジンのカバー画像

身近なお魚を食べよう

185
地元で手ごろな値段で購入できる美味しい魚や水産加工品を紹介しています。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

今シーズン初の鍋はせんべい汁を燗酒と共に

 窓の外から秋の虫の音が聞こえる季節。  今夜は今シーズン初の鍋物晩酌。  せんべい汁はお気に入りの鍋のひとつ。青森県の郷土料理だが、鍋用のせんべいは北海道でも時々販売されていたので見つけては楽しんでいた。  今回の具材は、白菜とネギ、ニンジン、椎茸、しめじ、舞茸に鳥ごぼうのつみれ。そして、先日の青森旅行の際に買ってきたせんべい汁専用の南部せんべいを加えて煮込むこと5分ほど。  とろりと程よく柔らかくなったせんべいはもちもちの食感も楽しく美味しい。たっぷりの野菜でお腹も満た

青森の居酒屋で貝焼き味噌を初体験

 三連休を利用して青森に来ている。  目的はJR木造駅にて駅舎をバックに我が家の遮光器土偶レプリカの写真を撮ることだった。  宮城から東北道を北上すること約5時間。  木造駅で写真撮影と土偶グッズ買い物に費やした時間わずか30分弱。  はるばる青森まで来て早々に最大の目的を達成してしまった。  そんな我々夫婦の次なる目的は、青森県の郷土料理のひとつだという「貝焼き味噌」である。  インターネット上の様々なレシピを参考に青森県産ベビーホタテとキャンプ用のフライパンでそれらし

色は地味でも味は極上 今年もウニで至福の晩酌

「今、ウニ、採れないんだぁ!」  伯母は、残念顔でそう言った。  先日、義母と夫と3人で、石巻市の雄勝(おがつ)地区にある伯母の家を訪れた際のことである。  伯母の家は、雄勝のとある港から急な坂を上った一番上にあった。  坂を上り切った場所ゆえに車も走ることの出来る広い道路に近く、訪問するには便利な場所だった。しかし、昔は採ってきた魚などは船から家まで人力で運んで加工していたので、港から距離がある高台の住まいは不便なことが多かったという。特にウニなどは台車に山ほど積んで運ば

石巻・雄勝の蒸しホヤで朝から極美味ペペロンチーノ

 この連休は宮城県石巻市にある夫の実家に帰省していた。  本来ならば秋のお彼岸にあたる来週帰省出来れば良かったのだが、先に予定を入れてしまったため、一週早いお参りを兼ねての帰省だった。  土曜日の朝は久しぶりに自宅でおはぎを作り、石巻に持参した。  自分でおはぎを作るのは、実に5年ぶり。  夫にも義母にも喜んでもらえてホッとした。  義実家は石巻市中心部から車で10分ほどの場所にあるのだが、亡き義父の出身は、雄勝(おがつ)である。  雄勝地区には今も、夫の伯母にあたる義父

安さばかりを追い求めれば、自分も安く買い叩かれる

 金曜日の晩酌風景。  宮城県産のイワシの塩焼き  青森・陸奥湾のベビーホタテの貝焼き味噌風  宮城県産の枝豆  宮城県産のキュウリとワカメの中華風和え物  六角精児さんの「呑み鉄本線・日本旅」という番組を見て以来、青森の郷土料理であるホタテの貝焼き味噌なる料理が我が家でブームとなっている。  ホタテの貝殻を器とし、溶き卵を味噌と味醂で味付けしたものにホタテの身やヒモを入れて火にかけ、全体がそぼろ状になるまでじっくり加熱し小ネギを散らして仕上げるというものらしい。  昨年

2024/9/9〜9/13のお弁当記録

 先週分をつい先日アップしたばかりなのでお弁当報告ばかり書いている気もするが、こちらは今週分。  今週も、毎朝ささっと作ったり詰めたりしてお昼に美味しく食べた、ささやかなお弁当の記録です。 9月9日 月曜日  岩下の甲州小梅とごま塩  チーズと刻みネギ入り卵焼き  青森県産のごぼうと宮城県産のにんじんのきんぴら  いんげん塩ゆで  冷凍食品の白身魚フライ  まだまだ暑い日が続いているのでお弁当バッグには保冷剤が欠かせないけれど、それでも一時期よりは暑さも湿度も和らいできて

宮城の太刀魚で福島の日本酒を

 昨夜の晩酌風景  宮城県産の空心菜の青森県産ニンニク炒め  宮城県産の太刀魚の塩焼き  宮城県産のキュウリの辛子漬け  青森県産のごぼうと宮城県産のニンジンのきんぴら  宮城県産のサツマイモの甘酢煮  空心菜をつまみながら、岩手県のビールの小瓶を1本、小さなグラスで夫婦で分け合って味わう。美味しい。  空心菜を前菜にして、太刀魚へ。  以前、安くなっていた大きなパックを買い求めた際に、塩を振って冷凍しておいたもの。  塩が馴染んだその身はふっくらとして味わい深く、思わず

今宵は岩手県産のシイラの炙りで秋田の日本酒を

 今夜の晩酌風景。  岩手県産のシイラの炙り  茨城県産の蓮根の揚げ焼き  宮城県産のキュウリの辛子漬け  宮城県産の朝採り枝豆  北海道産の糠サンマ焼き(写真を撮った後に追加)  今夜のお刺身は岩手県産のシイラの炙り。いつもの仙台杜の市場の渡憲さんで購入。最近は仕事帰りに足を運ぶとその日のおススメの品を教えてもらえるのがありがたい。  生で食べたことはあったシイラだが、炙りは生より美味くてビックリ。脂のノリが凄い。もちもちっとした食感に旨味たっぷり。歯応えのある皮もまた

北海道産のスルメイカの中華炒めで幸せ晩酌

 今夜の晩酌風景。  北海道産スルメイカと岩手県産のモヤシ、青森県産ニンニク、インゲンの中華炒め  三陸産カツオのアラの生姜焼き  宮城県産レタスのサラダ  冷奴に三陸産メカブのせ  北海道産の生のスルメイカが1パイ140円という驚きの安さだったので、モヤシと冷凍のインゲンと一緒にニンニク炒めにした。  スルメイカは胴体に指を入れてこそげ落とすように足とワタを取り出す。取り出した足は、目の上のところに包丁を入れて目と口を外してから切り分ける。胴体とエンペラは一口大に切る。

今宵は福島県産のノドグロで幸せ晩酌

 今夜の晩酌風景。 福島県産のノドグロの塩焼き 三陸産ワカメのサラダ 秋田のいぶりがっこ入りのポテトサラダ(スーパーのお惣菜)に宮城県産のレタス添え  日曜日恒例の夫婦で食材買い出しに、近所のヨークベニマルに行ったところ、鮮魚コーナーに福島県産のノドグロがあった。  高級魚とあって、小ぶりながら他のお魚よりお値段は若干お高め。  しかし、 「福島県産のノドグロだって」 「福島県産だね」 「絶対、美味しいよね」 「間違い無いよね」  夫婦で意見が一致。  迷うことなく買

トビウオとタチウオがこんなに美味しいなんて

 今夜の晩酌風景。  宮城・石巻産トビウオのお刺身  宮城・石巻産太刀魚の塩焼き  宮城県産ほうれん草のお浸し  宮城県産レンコンの揚げ焼き  茨城県産サツマイモの甘酢煮  仕事帰りに立ち寄った仙台杜の市場。  いつもの「渡憲」さんでお買い得になっていたのは、トビウオだった。  以前、とあるスーパーのお惣菜で塩焼きのトビウオを買ってきた際は小骨の多さに難儀したが、けれど味は良かった記憶がある。  あの美味しい魚が、お刺身用に捌いてあるとなれば、買わない理由は無い。  同