Eric Clapton / Change The World

今日のお題は、エリック・クラプトンの「チェンジ・ザ・ワールド」1996年リリース(日本では1997年リリース)

この曲は日本でもすごく有名な曲。
日本のアーティストにカバーされてCMの曲になったり、カラオケでも歌ったりする人も多いと思います。

この曲は、映画「フェノミナン」を制作するにあたって、音楽総指揮のロビー・ロバートソンの提案で、エリック・クラプトンが演奏、プロデューサーでミュージシャンのベィビー・フェイスがプロデュースをした曲。
この曲はカバーで、オリジナルはワイノナ・ジャッドという女性カントリー歌手が歌っています。

オリジナルのワイノナ・ジャッドの方は1996年2月にリリースされたアルバム「Revelations」に収録されており、シングルカットはされていません。
一方、クラプトンの方は1996年7月にリリースされているので、わずか5か月の間に編曲されてリリースされたんだな~とちょっとビックリしました。

さて、クラプトンの「チェンジ・ザ・ワールド」。
この曲が使われた映画「フェノミナン」の内容を少し紹介します。

~~~
舞台はとある田舎町。ある日主人公の男性ジョージは謎の閃光を見、突然不思議な能力を持ってしまう。その日までは平々凡々な男性だったが、生活が一変。
突然スペイン語が話せるようになったり、地震を予測したりと考えられない非凡な能力を発揮する。ジョージは町の人たちのために自分の能力を使おうとするのだが、徐々に町の人々はジョージを恐れ避けるように。
挙句の果てに、何も考えず軍の暗号を解読したせいでFBIに拘束され監視をつけられる。
しかしジョージが思いを寄せるルイスだけは彼に優しくしてくれるのだった。
~~~

「チェンジ・ザ・ワールド」の歌詞は、
「もし僕が世界を変えられるならば、君の宇宙の中で僕は太陽の光になる。
そしたら君は思うだろう、どれだけ僕の愛が素晴らしいか。」
と歌っています。

「ある日突然不思議な能力を持ってしまったことで孤独になってしまった田舎の中年独身男性が思いを寄せる女性に歌った曲」
と考えると、本当に切なくて切なくて。。。
すごくピッタリな曲だなと。
約20年前なので、曲を先に聴いたのか映画を先に観たのかすっかり忘れましたが(笑)、この曲を聴くと映画のシーンを思い出して涙が出てきます。

ちなみに映画のシーンが出てくる方のミュージック・ビデオも見つけたので、URL貼っておきます。
★エリック・クラプトン&ベイビー・フェイス  https://youtu.be/nndb5z7ZAn4

この曲は大ヒットしましたが、映画はそこまでヒットしなかったかも??
でもフェノミナンを観たら、2倍この曲の良さ分かります。
観てない人は是非お勧めです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?