見出し画像

検診したら?

4年ぶりに検診に行った。
食事に気をつけたら、ほんとうに健康でいられるかの結果をしりたくなった。

結果は良好でした。

検査しっぱなしにならないように

検査の報告書の見方を忘れるので記しておこうと思います。

HDL(善玉)コレステロール
LDL(悪玉)コレステロール
中性脂肪
この項目は,脂質代謝の検査
脂質異常症がないかどうか
主に動脈硬化や高血圧などの進行状態の目安となる検査

AST(GOT)
ALT(GPT)
r-GT
この項目は,肝機能検査
肝臓の機能が低下していないかどうか,心臓病などがある時に増加

アルブミン
クレアチニン
eGRF
尿酸
腎臓の濾過機能の低下を測定
尿酸値が高い状態が続くと,結晶化した尿酸が関節にたまり,痛風発作を起こすらしい。

赤血球数
赤血球が基準値より低いと貧血が疑われます。
鉄欠乏性貧血は,赤血球数が正常である場合もあるので血色素量(ヘモグロビン)とヘマトクリット数値も併せて判断するそうです。
ヘモグロビンは,全身に酸素を運ぶ働き
ヘマトクリットは,血液中に含まれる赤血球の割合。
この3つの数値から貧血のタイプを推測

かくれ貧血かどうか
フェリチン
を検査してもらうと発見しやすいらしい。

血糖
HbA1c(ヘモグロビン)
この項目で糖尿病のリスクがないかどうか

全て基準値でした
一つだけ基準値より高かったのは、
善玉コレステロールでした。

油,オメガ3をとるように
こころがけてるからかな。

やはり、食事は大切と
再認識。

皆様,検診したら
この項目を確認してみてください。

皆様が健康で楽しい毎日をすごせますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?