見出し画像

この2日間、思いきり身体を疲れさせました。

この2日間で、たぶん30キロぐらい走りました。なんでこんなことをしたかというと、走って疲れさせて、身体の力を抜きたかったんです。



バカなことやってますよね、自分でもそう思います。おかげで足がパンパンですが、身体の強ばりは消えました。



なんだか年始からバタバタしてしまい、心が落ち着きませんでした。そうすると身体がこわばってきます。肩こりがひどくなり、身体もバキバキになってしまいます。



この状態になると、仕事もはかどらなくなるし、いいアイデアも浮かばない。


こりゃダメだと思い、ひたすら走りまくったわけです。マッサージでもいいのかもしれませんが、僕の場合、その時はよくなってもすぐに戻ってしまうんです。


健常な精神は、健常な肉体に宿る。

いまは亡きばあちゃんがよく言っていた言葉ですが、あっていると思います。


バタバタして浮ついている時は、一旦今やっていることをやめて、自分を取り戻すために身体をひたすら動かす。


そうすると、抱えていたモヤモヤや消えて、小さな悩みだったと気づけると思います。


僕みたいに、アホみたいに走るのはお勧めできませんが、新しい風を呼び込むのは大事かなと思います。




僕がセラピストとして在籍しているヒーリングサロンカミュのHPです。よかったらご覧ください。

お問合せ、ご質問、こんな悩みがあって困っているなどありましたら、LINEからご質問ください。






いつも記事をお読みいただき、ありがとうございます。少しでもお役に立てれば幸いです。