見出し画像

【論文】テルピネン4オールってすごいやつ【抗菌効果】

はじめに断っておかないといけないのが、"抗菌"効果というワードが表すのはあくまでカビやキノコなどの菌類などに対してなのであって、
さらに微細なウイルスまでは決して言及していないという点でっす。

抗菌効果は必ずしもウイルスを失活させるとは言えない。

ラベンダーにもテルピネン4オール(Terpinene-4-ol)って芳香物質が含まれているんですよ。
どうやらアロマに対する寄与効果は、まろやかな・まったり・もったりとしたアロマを与える芳香分子らしいです。

ファーム富田産 - 2号はなもいわ精油 と2号はなもいわの花穂

ラベンダー精油の中でも特にテルピネン4オールが多く含まれているものが、北海道伝統品種ラベンダーの2号はなもいわ精油ですね。
2号はなもいわ精油は10%近くテルピネン4オールが含まれているようです。
(並みのオイルは2%ほど)

■本日ご紹介の論文。

https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010931905.pdf

秋田スギから製造したバイオエタノールの殺菌効果と香りによる癒し効果
- 秋田県総合食品研究センター

コロナ禍が始まる直前の論文ですが、趣旨としてはバイオエタノールを作って純粋なアルコールの使用量を節約しよう〜な流れのようです。
で、それらバイオエタノールとの混合アルコールを除菌用アルコールに使いたいので、さらに除菌効果を落とさないようなバイオエタノールの模索が必要だよね〜という狙いのようです。

で、調査対象は秋田に生えるスギの葉っぱから「減圧蒸留」で抽出されたテルペン類。
ようはエッセンシャルオイルの類です。香りがあります。


テルピネン4オール単体の抗菌効果を検証している論文だヨ。

ようはそういうことなんですよ。
2. 秋田スギ葉エタノールのテルペン組成と殺菌能の検討という11ページの項目にてその内容がみられます。

行なっている検証内容としては、
スギ葉っぱのテルペン類で最も多く含まれていたのはテルピネン4オールなのだが、ほかのテルペン類と効果は同じでただ単に含有量が多いからそうみえたのかもわからない。
なのでテルピネン4オール単体1.0ppmの溶液と、αピネン単体1.0ppmの溶液とで抗菌性能を比べる対照実験を行ないました、というもの。

で結果としては

"81.3%と同濃度のテルピネン 4オールよりも低く、さらに、3.0ppmの aヒ゜ネンを含む25%エタノール溶液でも98.9%の減少率となった。
本試験で調製した秋田スギ消毒用エタノールの高い殺菌効果は、テルピネン 4オールの含有率が高いことに起因することが推察された。"

同論文の12ページより引用

というテルピネン4オールというモノテルペン分子の抗菌性の高さを証明するものになったそうです。


■ほかテルピネン4オールにまつわる論文。

ここから先は

253字

¥ 2,580

若い人がどんどん減る地元【三笠市】もついに人口7000人台目前。 朝カフェやイベントスペースを兼ねたラベンダー園で今いる住民を楽しませ、雇用も生み出したい。そして「住みよい」を発信し移住者を増やして賑やかさを。そんな支援を募っています。 畑の取得、オイル蒸留器などに充てます。