しいたけ!?トリュフ!?

特する人損する人の中で活躍する特損ヒーローズの一人、サイゲン大介さん。
「一度食べただけでその料理を再現できる舌を持つ」という特技を活かし数々の料理を紹介していました。

その中で高級店の絶品カルボナーラレシピを紹介した際、トリュフの味を再現する際、あの食材を紹介していました。

なんと!干椎茸の戻し汁です。

甘味、塩味、酸味、苦味、旨味の味覚センサーでほぼ同じ数値をたたきだしていました。手書ですが、イメージ図です。

手書でわかりにくいですが、ほぼほぼ一緒のグラフです。

しいたけを冷凍すると、干椎茸のようなうまみが増す。
細胞が壊れうま味成分である「グアニル酸」が増えるというメリットがあります。

同じ椎茸でもひと手間加えるだけでとてもおいしくなりますので、ひと手間加える余裕をもって、しいたけの栄養、うまみを余すことなく味わいたいですね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?