マガジンのカバー画像

SIGNCOSIGNに関するnote

42
運営しているクリエイター

#スキしてみて

「11人のいい声、集まりました。」 ラジオで気づけた個人理念を掲げることの意味

「11人のいい声、集まりました。」 ラジオで気づけた個人理念を掲げることの意味

こんにちは。株式会社サインコサインのライターをはじめました、高嶋麻衣です。2020年4月から加来さんが始めた、「自分の声で語り、いい声で話すラジオ」が、これまで11人のゲストを迎えたということ。私も聞いてみて、改めて「個人理念を持つっていいなぁ」「他人の個人理念を聞くの面白いなぁ」…と思うところがあったので、少しまとめてみようと思います。

自分の人生のWHY=個人理念からはじまる自己紹介基本的に

もっとみる
理念でつながる世界 (vol.3 / friend)

理念でつながる世界 (vol.3 / friend)

友達だったかもしれない
「友達ではありませんか?」

しばらく開いていなかったSNSにアクセスしてみたら見覚えのある名前が表示された。小学校が一緒だったそいつとは、友達かと言われれば友達かもしれないが、もう何年も会っていないし、特別に仲が良かったわけでもない。「友達だったかもしれません」という答えが適切だろうか。

代表取締役という肩書が気になってプロフィールを開いてみる。出身校の欄には自分が第一

もっとみる