マガジンのカバー画像

SIGNCOSIGNに関するnote

42
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

セプテーニグループで社内散歩。イントレプレナーと話すnote、はじめます👣

セプテーニグループで社内散歩。イントレプレナーと話すnote、はじめます👣

「つよく、やさしく、おもしろく」そして「ひねらんかい」。

これは、セプテーニグループに流れているふたつの言葉です。

イントレプレナーを輩出する仕組みをもち、
主力のデジタルマーケティング領域をはじめ、医療、子育て、ソーシャルアクション、人材採用など、領域を絞ることなく、いつの時代も、ひとりひとりの意思と自由な思考を原動力に、事業を展開してきました。

いまではグループ内に10社以上のスタートア

もっとみる
[脳から考察]後悔のない意志決定できていますか?

[脳から考察]後悔のない意志決定できていますか?

こんにちは!SIGNCOSIGNライターの中野です。

人生は選択の連続だ。

というシェイクスピアの名言にもあるように、私たちは毎日何かしらの意思決定をしながら過ごしています。

一口に意思決定と言っても、今日のランチは何にしようか、という日常的なものから、就職先を決めるといった重大なものまで、決断の重さは様々です。決断のリスクが大きくなればなるだけ、自分の選択に後悔はしたくないですよね。

もっとみる
自分の"理念"ってなんだろう。

自分の"理念"ってなんだろう。

こんにちは。リョーです。

今日は雨なので、近くの作業スペースが充実しているパン屋さんに

来ています。

今回は、朝渋っていう最も自分の中でアツいコミュニティで

考えさせられるワークショップを行ったのでその気づきを書きたいと思います。

朝渋には毎回、様々な本の著者の方をゲストに招き、

出版した本に関するイベント、社会人のためのワークショップを行ってくださいます。

今回は株式会社サインコサ

もっとみる