マガジンのカバー画像

ミサカのデバイス話

12
ΣISAKAがデバイスについて話してる記事まとめ
運営しているクリエイター

#FPS

Endgame Gear XM2we + Pulsar Supergrip = 良【XM2weレビュー風感想とSupergrip】

Endgame Gear XM2we + Pulsar Supergrip = 良【XM2weレビュー風感想とSupergrip】

こんにちは、もといお久しぶりです。ΣISAKAです。
久しぶりにデバイスの話です。

今回の主役はEndgame Gear(以下EGG)から発売されているゲーミングマウスXM2weです。
購入時期が大体今年の夏ごろのため、約3カ月ほど使用した上でのレビューです。

1.XM2we本体の形状本体はこんな感じ。張り付いてる黒い奴は一旦無視してください。

ドングル。少しサイズ大きめ。

付属ケーブル。

もっとみる

2022年のデバイス話まとめ

もう2023年になってはや3ヶ月が経とうとしている今日この頃ですが、ここで2022年に購入したデバイス諸々について振り返ってみたいと思います。

個人的に、2022年はデバイスの年で、主にPCゲームに関するデバイスをあれこれ購入していました。

2022年でデバイスに関するnote記事を8本書いていました。単純計算で3ヶ月で2本位のペースですね。
僕のモチベーションはよく乱高下するので、1ヶ月で複

もっとみる
Razer Huntsman V2が凄いって話がしたい

Razer Huntsman V2が凄いって話がしたい

最近物欲でストレスを解消するという散財式メンタル安定方法を確立してから定期的にデバイスを買ってしまっています。流石に買い込みすぎたのでそろそろ自重しようと思っています。財布に優しくなさすぎる。

そんなこんなで今回購入したデバイスはゲーミングキーボードであるRazer Huntsman V2。僕は元々RazerのBlackwidowというメカニカルキーボードを使用していたのですが、打鍵音がそれなり

もっとみる
ゲーミングデバイスと化粧品は似ている

ゲーミングデバイスと化粧品は似ている

こんにちは、ΣISAKAです。
今回は、先日とある雑談をしている中でふと浮かんだ説について、書きつつまとめていきたいと思います。それがタイトルにもある通り「ゲーミングデバイスと化粧品は似ている説」です。
ここにおけるゲーミングデバイスというのはPCゲーム用のマウスなどを筆頭とした各種製品のことを指します。FPSプレイヤー諸氏なら一度は調べてアレコレするであろうアレです。そして化粧品は文字通りあの化

もっとみる

VR3000を買ったら凄かったって話をさせてくれ

こんにちは、ΣISAKAです。先日(そこそこ前)に投稿した自分のイヤホン遍歴(https://note.com/sigmaisaka/n/nac6e7f1bbbcd)でちょっとだけ書いたVR3000というゲームユースなイヤホンを購入してから数ヶ月使ってきたので、こちらに関する記事を書いていきたいと思います。というのも、以前作成したイヤホンに関する記事で「VR3000は少し高いから候補外」って話を書

もっとみる