見出し画像

朝食のヨーグルトを夜食に変更

ずいぶん昔から平日の朝食はごく軽め。1日分の野菜が取れると言う野菜ジュースとヨーグルト。それをベースに時々少し変更。
ここ数年は「フルグラ」に「カルシウムと鉄分の多いミルク」を掛けたものを追加。脂肪分ゼロのヨーグルトに蜂蜜を掛けている。

先日のテレビで夜食に発酵食品と繊維質を取ると、夜中に腸が活発に動いて、体重増加にも繋がらないし、腸の調子も良くなると言う話。
テレビではバナナを入れたヨーグルトに蜂蜜を掛けていた。

あれ?ヨーグルトに蜂蜜?
すぐできるね。バナナ買えば。

そんなわけで朝食のハチミツヨーグルトを、夜食に変えた。バナナを加えて。

バナナなんてどれも同じだろうと思っていたが、定期的に買うようになると、値段も大きさも様々だし、同じ値段の同じ商品も日によって大きさが全然違ったりすることに気付く。

体重は今のところ顕著に減る様子はないが、増える様子もない。朝の快便ははっきり自覚している。

朝食が少なくなった分、少し昼前に空腹になるが、しばらく続ける予定。

体重・体脂肪率の記録(2022/10/9〜15)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?