見出し画像

【ほぼまい日記#35】日商二級の勉強が順調に進んでる

皆さんこんにちは!
今日は大学の後に予定がなかったのでちょっと個展に寄ってから図書館に行きました。
久々に4時間くらい時間が取れて嬉しい反面そんな勉強したくないよと思っていたのですが、結局楽しく勉強することが出来ました。
最近は驚いたことに勉強が楽しくてめちゃくちゃ気分もいい感じです。

現在は商業簿記を30%ほど終えた段階で日曜日までに終わらせたいなって思ってます。(自己ベストが出せればいけそうです)

私は日商1級の合格を目指しているので2級が早く終われば検定前でも1級の勉強に入ろうと思っています。よく聞く話では独学は2級までで1級からはTACなどの予備校を頼らないと厳しいそうです。
相場では100,000円以上はかかるそうなのでこれはかなり迷います。

正直10万円払うほどのモチベはないので独学でやれるところまでやってみて11月に受かったら税理士に向けてTACなどを利用していこうと思います。
まあそもそも本屋に教材が売っているだけで十分ありがたいことなのでその幸せを噛み締めながら勉強していこうと思います。

さて、未来に期待し終えたところで現実に戻ります。
明日は大学が遅くまであるので図書館で勉強する時間も限られるのですが、土日に少しでも楽するために集中して取り組んでいきたい思います。

最近は少し怠惰になってきていたのですが、今日でなんとかそれを振り切ることが出来ました。この後は軽く筋トレをしてギターを弾いて寝ようと思います。

ここまで読んでくださりありがとうございます。
ではまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?