見出し画像

ぽれん7振り返り

※こちらは、アンディーメンテ主催のゲーム企画「ポーンさんがやった果てのヘレン」(以下ぽれん)に関する記事です。

るるいる(sicilymikan)による、「ぽれん7」(2019年末~2020年始開催)の振り返りです。
当時の動画とかつぶやきとかDisco発言とか見返してふんわり書き連ねます。
出場者名敬称略だったりURL引用しまくったりしているのでこれは消してってものがあればご連絡ください。

他参加記録はこちら
ぽれん6
ぽれん8
ぽれん9
ぽれん10
ぽれん11(前編後編


20日か…!
「イバラ」「ぽれん」「両方」やらなくっちゃあならないってのが 「定期民」のつらいところだな

なんか言ってた。

新JOB「天使」「ドロイド」が追加。 またリージョンが実装。これにより気軽にチームを組めるようになった!

善良なる悪魔を続投。進化演出に憧れてたんだ。
JOBは天使を選択。来年も星士やります!って言ってた気がするけど新しいものは触りたくなるじゃないか。
昨年のタナトフォビアさんのエリスに憧れて人を復活させることに魅力を見出す。
ユグドラシル積むにはMPに悩んでサンタクララ連打にしたのかな…。

リージョンは【天使】(AM)。
ラララルラの人がリージョン設定するだけしてぼっちしてたので乱入した。

騎士レイア、双子の弟のアレックスと共に参戦。
元のゲーム(LastOrder#A)で斬攻撃と壁のコンビで戦っていたのでそれを再現するJOBで組む。
生い立ちに【チームに『騎士アレックス』がいる場合とてもやる気を出す】と仕込む。 これがまさか翌年まで響くことになろうとは夢にも思わなかったのだった。
リージョンは【ドルミール】(AM)。彼女らの苗字。

ロゴ機能も実装されたので描いた。ゲーム画面に反映されたの見てウオオー!!ってなったよね。
のちのリーロゴ投票でも票をもらって嬉しかったな。

レ イ ア レ ク 怪 文 書


昨年参加した面々の姿を見て興味を持った他の大空襲鯖民も参戦を決める。
それもあってtwitterより鯖に引きこもっていたな…。 運動会で我が子の出番を待つ保護者気分で皆で報告し合う。
2人リージョン×2なのでなかなか出番が来ず。その間に無所属や5人リージョンの面々が活躍・敗退していった。

リージョン制のお陰で様々なテーマリージョンが顔を見せる。
この頃からドロイドVは面白い…!

第112試合
AM:【逸刃流】ダモッスス先生、アスレ、シュペル、【ドルミール】騎士アレックス、騎士レイア
JT:【どうぶつ王国】蜃気楼クジャク、すごいJK、聖天使猫姫、ぶひちゃんとめーちゃん、もじら

試合数100を超えてやっと回ってきたレイア&アレクの出番。
盾は光らせてもらい、生い立ちでレイアはやる気を出した(STR+1)。演出ヤッター!!
尚リージョンロゴは消失した。

アスレさん!アスレさん!アスレさんー!!昨年かっこいいなと思っていたので共闘めちゃめちゃ嬉しかった。
シュペルさんの猫立ち回りがお見事だった。強いぞ逸刃流!

第122試合
AM:【天使】ラララルラ、善良なる悪魔、【鬱(無)】ウィオラ、榊リスト、【人権】楠木瑠流
JT:【四天王】マキナ、レバー、簪、【ルート(無)】クシャナ、狩猟型彩三式

善良なる悪魔の出番。
定期ゲのあの人だ~!というキャラがちらほら。
悪魔は念願の進化演出!鍋ぐつぐつエフェクト!そしてロゴはちゃんと出た。
横に立ってラララルラちゃんの鞭の強さを知る。

開始時はAM600人、JT400人ぐらいだったのが、二回戦が始まる頃にはAM350人、JT70人に。
しかしJTに残るは領域ほか強力なリージョン。ここからAM側はどんどん削られていった。

第189試合
AM:【逸刃流】ザラメちゃん、ダモッスス先生、かめきち、【ドルミール】騎士レイア、騎士アレックス
JT:【灼熱舞踏領域】カボナ、焦熱剣気、おるるーと、つよし、フロア崩壊ハードコア猫娘

レイアレクの出番2回目。
この時点で灼熱舞踏領域はリージョンレベル22という異様な光景。このHPボーナスがなければ結構いい勝負だと思ったのだけど!
ダークサークルでゾンビのザラメちゃんを死なせてしまう。すまない…!少人数リージョンはこういうとこある。

ドルミールは2戦とも逸刃流と共闘できてもう他人とは思えない!嬉しくて描いた。
ザラメちゃんのPLさんがファンアートをもらうのが初めてだと喜んでくれた。
ファンアートは自分と人を幸せにするぞ。ファンアートください!

第192試合
AM:【熱波】水風呂、とらばたーぺろぺろこ、不死鳥熱波士つね、【天使】善良なる悪魔、ラララルラ
JT:【灼熱舞踏領域】カボナ、焦熱剣気、フロア崩壊ハードコア猫娘、おるるーと、つよし

天使と悪魔、ここでつねさんと出会う。
しかし我々はその存在を知らなかったので、後に起こる試合展開にポカーンすることとなるのだった。
悪魔ァ!ラララルラちゃんに約をかけるんだよお!!一方ラララルラちゃんの鞭はMP枯渇に追い込み偉かった。
108熱波…約さえなければ…!

負けてしまったけどどえらい試合に立ち会えて面白かったね。
当時の我々は知る由もない。2年後につねつねトレインに巻き込まれるし共闘する金色どーなつはwithつねさんだよ。縁があるね!

榊リストさんも楠木瑠流さんも、熱波の3人もぽ9出てたね!

我々は破れたが、AMは最終的にJTを破った。
AM勝利のエンディングを見られてわりと満足したので、来年はST参戦でもいいかもね~と思いつつぽれん7を終えたのだった。

ぽれん7のAM側参戦者全員を描ききった水城待紘さんは本当に凄かった!!ありがとうございます!
敗退してももう一度人の目に触れられる機会を貰えたという点でも嬉しかったですね。

ラララルラのPLさんが描いてくれた天使と悪魔!かわいい!
来年も一緒に出られたらいいなと思うのだった。