見出し画像

ぽれん6振り返り

※こちらは、アンディーメンテ主催のゲーム企画「ポーンさんがやった果てのヘレン」(以下ぽれん)に関する記事です。

るるいる(sicilymikan)による、「ぽれん6」(2018年末~2019年始開催)の振り返りです。
当時の動画とかつぶやきとかDisco発言とか見返してふんわり書き連ねます。
出場者名敬称略だったりURL引用しまくったりしているのでこれは消してってものがあればご連絡ください。

他参加記録はこちら
ぽれん7
ぽれん8
ぽれん9
ぽれん10
ぽれん11(前編後編


初参戦。年末TLで「ぽれん」というワードを見かけるようになり存在を知る。
普段たむろしてるDiscoサーバー「大空襲」にて相談。経験者くらぷき君から手ほどきを受ける。

初作成は『暴れ出すティラノサウルス』(AM・体術家)
年末に話題になっていた、word文書に「暴れ回るティラノサウルス」を表示する新機能が追加されたネタから生まれた。

暴れるよりビンタのほうが多いんだけど!?
当時の自分曰く「ティラノのせいでフリーズしたPCを就活生がバシバシ叩いてる」イメージ。

2キャラ目は『善良なる悪魔』(AM・星士)
AP制ゲーのソレナリ出身。瘴気や呪いがなぜか癒やしの力になってしまうぽんこつ悪魔。
自爆が強い環境と聞いたのでオールトで対抗したかったらしい。速5で!?
当時のビルド見返すの初々しくて面白い。


当時はニコ動での公開で、30分だか1時間に1試合投稿されるハイペースだった。早!
動画きた!〇〇のキャラ出てたよ!と知らせ合って、運動会で我が子の出番を待つ保護者みたいな気分だったな。

また、当時はまだリージョン制がなくて編成は完全ランダム。
ただし生い立ちに記載することで意図したメンバーと一緒に出場する「チーム」の存在があった。 チームを組めば当然強くなるので賛否両論あり。当たったら怖いな~と思っていた。

第20試合 
AM:ぬい/にゃんごろす(→ハモンヌ)/善良なる悪魔/あっきょん/かたつむり
ST:レイヴ猫/売斗/HaloRouge/穢す蝶/ぬこぬこ

思ってたら当たった。
毒や酸で敵を攻める【PB教団】。勝率90%はそら強い。
ボコボコにやられたような気がしてたけど、見返したらオーッホッホッホSEを貰ってたり毒ちょいちょい無効にしてたりでそこまで悪くなかった。

これがチームってやつか!やっぱり脅威だよ!とギギギしていたが、売斗君のPL六丸さんからファンアートを戴いたり、穢す蝶さんのPLハニーベルさんに話しかけていただいて敗北脱衣やってみたりと満喫した。
チームは怖かったけど戦った後はあったけえ、ぽれんってこうやって遊ぶんだなって知った。ありがとうございました!


一方のティラノ。暴れる+3、ビンタ+2の補正を得て大暴れした。

第77試合
AM:Nくん/カメリア/ボロボロの帽子/レイエッタ/暴れ出すティラノサウルス
ST:影を刻む魔王クロガネ/幸運魔法少女/カボナ/ソルド/ジプソフィラ

一周目も終盤にやっと登場、暴れて一回戦突破。やったー!
Nくん、このときからすっかり大きくなりましたね…(ホロリ)

第88試合
AM:電子妖精06/うさんた/暴れ出すティラノサウルス/ラララルラ/凍子
ST:ソラリス/現場かみこbot/ゴールデンにくまん/スレイズ/脱獄囚タイクス

この試合のBGM、中毒性があって好き。 ここでラララルラちゃんと出会っているのである。昔も今も鞭一筋。かわいい。
凍子さんかっこいいよ凍子さん。翌年【神滅教団】でウロボロスキャンドラやってましたね凄かった。

ソラリスちゃんをビンタして泣かせてしまったんです。
以降の生い立ちでティラノサウルスの記憶がトラウマになってて…ごめんよ…! 今年のエンジェルラストちゃんはかっこいい軍服でしたね。ぴゃーっ
一方ティラノが食ったゴールデンにくまんちゃんは翌年ロボにくまんドラゴンとなって復活した。なんてこった。
試合での結果を翌年の生い立ちに生かす遊び、嬉しいよね。

第120試合
AM:門(→高井戸人格)/モップ/少女グレイド/暴れ出すティラノサウルス/しめじ
ST:テトロドトキシン/ゴリアテに足の生えたもの/レビンマグナス大佐/リーザ/拳法少女スパイシーカコ

この回の茶番好き。グレイドさーん! ティラノはまたしても暴れていた。
こうして見るとぽれん歴長い方々がたくさん…!マグナス大佐翌年は抱え落ちせずにキメてた気がする。

思いの外勝ち残れて色んな人と戦えて嬉しくて描いた。

第130試合
AM:さゆり/タナトフォビア/暴れ出すティラノサウルス/スペルブック/南の空の凶星
ST:ふわふわ生物/瓶詰妖精/ねこですマシーン/チェーンソー/囲炉裏裂ネイ

全員かっこよかった大好き回。さゆりさんー!タナトフォビアさんー!スペルブックさんー!凶星さんー!
囲炉裏裂ネイさんはチームに乱入する異色の生い立ちでしたね。それでもチームは勝ち残り続けていたのだった。

第131試合
AM:みゅーみゅー術死/あめふらし/みどりのエメラルドひめ/暴れ出すティラノサウルス/姉妹の王子様
ST:湖上の愚鈍/竜子と四枚の魔符/ホーリー/貪るものたち/おるるーと

ST最強【チーム竜子】。流石になすすべもなく。 この時から竜子さんやホーリーさんはずっと強いですね…。 みゅーみゅーちゃんがまさか翌年【OE教団】になっていようとは。

負けちゃったけどほぼ最後まで残れて楽しかったね。

グレイドさんPL粗雑さんが描いてくださった集合絵。嬉しい!

初参戦でいい思いして味を占め、 そして次はAM勝って欲しいな~と、
来年の出場を誓うのだった。