見出し画像

文章は「ヘタ」なほうがいい

生まれもって、文章がうまい人は別にして
「うまく書けない」
悩んでる人は多いと思う。

もっとうまく書きたい!でも…書けない

ぼくも出版社に入ったばかりの
若手の頃は
先輩の文章力に圧倒されるばかりで

なんて自分は文章が下手なんだ…

思うように表現できないのが、
大きなコンプレックスでした。

noteで文章を書いてるあなたなら
「もっとうまくなりたい」
そんな気持ちになったことが
一度や二度…
あるかもしれません。

ある日、先輩に言われた
手厳しい一言で
気づいたんです。

「おまえの文章はなにがいいたいのかわからない」
「はっきり言って中身がない」

小手先のテクニックに
ばかり頼ろうとした
自分が恥ずかしくなりました。

完璧な文章より、
テーマへの想いが詰まった文章。

そっちの方が、
断然心に響くんです。

では、どうすれば
「想いの伝わる」文章が書けるのか?

6つのコツを紹介します。


1. テーマを明確にする

何を伝えたいのか、ハッキリさせること。

これ、超大事です。

なぜか?

テーマが明確なら、
言葉は後からついてくるんです。

シンプルでいい。

むしろ、シンプルなほうが強い

あなたの絶対に「譲れないもの」は何?

それが、あなたのテーマです。

2. 想いを燃やす

これが一番大切。

どんなにヘタでも、
伝えたいことさえあればなんとかなる。

むしろ、ヘタな文章のほうが
真剣さが伝わる。

なぜか?

必死さが見えるからです。

「なにがなんでも、絶対に伝えたい」

その熱い想いが、
言葉を超えて読者の心に届くんです。

3. 素直に書く

人間、本当に感動した時って、
身体で感じるんです。

「心が震えた」

この表現、単純だけど体感的。

本当に伝えたいことがある時って、
飾らない言葉で語るもの。

だから、読者の心に”グッ”と来る。

素直な表現、大切に。

4. 余白を作る

ここからは、
ちょっとしたテクニック。

でも、効果はバツグン。

「余白を作る」とは…

すべてを説明してしまわないこと。

読者の想像力を信じる。

「彼女は何も言わず、空を見上げた」

この一文で、読者の
脳内で物語が広がる

「何を思っているんだろう?」
「どんな表情をしているんだろう?」

読者が自由に想像できる余白が、
物語を豊かにするんです。

5. リズムを壊す

完璧な文章って、
実はつまらない。

なぜか?

予測できるから。

でも、リズムを壊すとおもしろい。

長い文章の後に
突然、切れ味鋭い短い文を入れる。

彼女は窓際に立ち、遠くに広がる街の風景を眺めていた。
夕暮れ時の柔らかな光が建物の輪郭を優しく包み、日々の喧騒が徐々に落ち着いていくのを感じる。

そんな穏やかな時間の中で、深く息を吸い込んだ。


「嘘だ!」

短い一文が、
文章のリズムを壊す。

それだけで、読者に
小さなインパクトを与えることができる。

これが「引っかかり」

あえて「引っかかる部分」を作ることで
読者の心を揺さぶるんです。

6. 諦めずに書き続ける

完璧な文章なんて、
最初から書けない。

でも、書き続けることが大切。

なぜか?

書くたびに、
あなたの想いが強くなるから。

想いが強くなれば、
自然と言葉も強くなる

そうして、
少しずつ成長していくんです。

いかがでしたか?

この6つのコツ、
すぐに実践できますよね。

  • テーマを明確にする

  • テーマへの想いを燃やす

  • 飾らず素直に書く

  • 文章に余白を作る

  • あえてリズムを壊す

そして…
最後は、

  • 諦めずに書き続ける

これだけです。

でも、効果はバツグン。

「えっ、本当に?」

そう思ったら、
試してみて!

きっと、文章が変わる。

あなたの心が伝わる文章に。

『プロ編集者のSNS伴走プログラム』始めました。
リソース的に毎月【3名限定】です。
よければのぞいてみてくださいね。
↓↓↓       ↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?