見出し画像

【将来】思ってもいないことを、口にしていた

こんばんは。
昼に食べた牛たん、おいしかったな。半日フル回転の一日です。

今日は、女性向けオンラインスクール・SHElikesの拠点・SHENagoyaで開催された、ライターワークショップに参加していました。
オフラインで参加するのは、久しぶり!「妄想ライターワークショップ」と銘打って、自分が将来なりたいライター像を描く講座。
聞き覚えある講座だなと思ったら、以前オンラインの同ワークショップのアーカイブ視聴をしていました。

自分がなりたい将来像を思い浮かべて、ワークシートに書いていったら。
思いもよらない姿が、たくさん出てきました。例えばこんな感じ。

  • 占い師(鑑定師)になる

  • 占いと地元、二本立てで収入を得る

  • 地元の人でも知らないようなことを発掘・発信する

おぼろげながら、やっと、なりたい像が見えてきた気がします。

占い師になる」なんて、占いを勉強し始めた時には考えられませんでした。
自分が誰かを占っているイメージが持てなかったから。そして、占いはあくまで「自己理解」のツールの一つと考えていたから。
だけど「自分に対してできるんだから、他者に対してもできるんじゃない?」という思いが、ちょっとずつ生まれてきています。

こちらで紹介していた、占いcafeに参加したのも一因。シーメイトさんが鑑定している様子をモデリングすることで「わたしにもできるかも?」と、小さな自信が芽生えました。

そして「地元の良さを伝えたい」という思いは前からあったので

自分なりに、こんなnoteを書いていました。
ちょっと視点を変えて、実はこんな面白いものがある、なんてことも書けたら面白いなって。そんな考えも浮かんできています。

ちゃんとまとまらないけど、やっと、少しずつ。やりたいことが見えてきました。
その思いを大切に育てていけたら。そんなことを感じたワークショップでした。

短いですが、この辺で。今日も読んでいただき、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?