【組立】成層圏へのフライト目前!干物の実験モジュールを作る|干物編#04
shuttleD(シャトルド)フードテック部による成層圏での食品開発への挑戦、その活動記録を気ままにお届けします✏️
今回は干物の実験モジュール〜組立編〜です。
設計編はこちら👇
【前回までのおさらい】
・干物の実験モジュールに必要な条件を整理した
・干物は吊り下げ方式で作ることにした
・干物作りに必要な条件を満たすための素材をゲットした
強度・通気性・防水性を兼ね備えた、アジの開きを入れる袋パーツ爆誕🎉
早速、組み立てる
実験モジュール開発は設計とテストが命なので、ここから先は爆速です🚅
アジの開きを入れた袋パーツを固定するための筒を用意します。
軽量化と海での着水時にモジュールを浮かせるために、モジュールの基礎は発砲スチロールを加工して作ります。
銀色はアルミガラスクロステープというもので、設備の補修によく使われているものです。
とにかく強度と粘着力が強く、低〜高温環境に耐えられる優秀なテープです。強い風や衝撃、温度の変化からモジュールを守ってくれます。
アジの開きを入れた袋パーツを筒に固定した状態がこちら👇
かっこいいメカっぽく見えますが、中身は発泡スチロールとアジの開きです。
【モジュールに必要な条件】
アジの開きを成層圏まで運ぶための固定装置 → クリア✨
アジの開きを乾燥させるための通気性を確保する → クリア✨
アジの開きを水に濡れさせないための防水対策 → クリア✨
今回のモジュールに必要な条件を満たすことができました!これにて干物の実験モジュールの完成です👏
カメラとGPSモジュールも取り付けて、いよいよフライト🚀
果たして無事に帰って来るのか、本当に干物ができているのか...
近日、【実食編】を公開予定です!
===
shuttleD(シャトルド)- 成層圏への往復便
https://shuttled.io/
GOCCO.のtwitterでは開発過程や裏話を公開中!
https://twitter.com/goccojapan
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?