見出し画像

年明け働きたくないの正体

みなさまこんにちは。
新年になり仕事始めですが、とにもかくにも


は、働きたくない、、、!😭

“働きたくない”でTwitter検索して、同じような悲鳴?を見て一旦心を落ち着かせた人は私だけじゃないはず。

自分しかいないLINEのグループを作っていて、ノート代わりにすることで思考の整理をするのですが、
行きの電車の中で“働きたくない”を言語化してみました。

①気を遣うから疲れる

お客様というより、職場の人に会うのがストレスだと気づきました。
別に虐められているわけではなく、会えば普通に会話できるのですが、相手の地雷を踏まないように気を遣ったり、謙遜したり、逆にお世辞を言ってみたり、媚びるのって疲れますよね。

とはいえ典型的な日系企業なので、社内関係は無碍にできません。

お客様と会ってる時は外面スイッチ入ってるので、さほどストレスに感じませんが、出社すると常に気を張っている状態でストレス溜まります。うぅ。。

②スケジュールを埋めないと不安

営業なので基本的に数字さえ出していれば日中の行動は自由です。
顧客攻略、方針などやり方も各々に任されています。

営業の醍醐味はサボれるところと、ランチの開拓ができるところだと思っていますが←
当然サボってばかりでは結果が出ないので、行動スケジュールを考えなくてはなりません。

当たり前のことではありますが、その当たり前のことが難しい。来週のスケジュールが埋まってないと不安に駆られ、半ば強迫観念でアポ取りしていました。
というか、アポ取りという行為自体がストレスなのかもしれません、、、(致命的)

③満員電車に乗るのが嫌

テレワークも多くなった今、共感していただける方もいらっしゃるのではないでしょうか。

肺が押し潰されそう!明らかに二酸化炭素が溜まっていて空気が悪い!!

というレベルの満員電車に乗る機会は減りましたが、アラサー立ってるだけでも疲れます。←

遅延しているとき、遅刻するかどうかのギリギリで肝を冷やすのもストレスです。
でも、たった数分の遅延で謝罪のアナウンスがある日本、改めて凄いです。

④早起きが嫌

通勤時間にも通じますが、その時間があったら寝たい。

毎日目覚まし時計を複数かけて、ギリギリを攻めていますが、そもそも目覚まし時計に起こされるのがストレス。

まあ、単純に快眠できてないだけかもしれません、、、



いかがでしたでしょうか?
“働きたくない”を言語化してみました。

あくまで、新規開拓営業における“働きたくない”ですよ。(念のため)

なので、ここから導くと
・フロント業務
・個人事業主
を避ける

・テレワークやフレックスを導入してる
・社風と性格が合う
・なるべく派閥など社内の争いがない
会社へ転職

社畜から脱却しようと改めて思いました。
少しでも共感していただければ幸いです♡

-----------

おまけ 

答え合わせではないですが、まず社畜からは脱却していません😇ですが、
転職してみて明らかに働きたくないと思うことが減りました!

いわゆる『サザエさん症候群』がなくなりました!!笑

・ミドルオフィスなので、第一窓口じゃない

・フロントが取ってきた仕事が降ってくるので、その中で業務設計や優先順位をつけて働ける。むしろ業務量は多すぎて終わらないくらい

・週の半分以上テレワークなので、早起きしない&満員電車に乗らなくて良くなった

・同世代が多く、派閥もないため無駄に忖度する機会が皆無

・とにかく上司、同僚が優しい。怒鳴る人、恫喝する人が皆無なので心が平和



以前は、携帯の着信音の空耳が聞こえたり、胃が痛くなることも多々ありましたが
今では体調もすこぶる良いです。笑

明日に不安を感じないって、こんなに幸せなことなんだと心から感謝できます。

正直、今の仕事に何も不満がないわけではなく、理不尽だな、効率悪いな、とか福利厚生薄いな()は思いますが
それが“働きたくない”には直結しません。
ある意味、1社目のおかげで2社目のありがたみに気づけたともいえます🙏✨ありがたや〜

仕事って人生の大半を占めるので、できることなら苦痛ではなく、楽しく働きたいですよね。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?