見出し画像

聖母マリアのイタリア紀行

人間、この世界に光はあるのかと、イタリアを訪ねました。

まずは、ピサの斜塔。

画像5

ガリレオは、近くの教会で居眠りをしていて、すぐ目の前の照明の揺れから、振り子の法則を発見!

今目の前に答えがあるとは何て素敵な!

今目の前にあるもの、今現に起こっていること、それはあなたを苦しめるためにあるのではなく、世界があなたに救いを求める嘆願書。

あなたは、ゆっくりと落ち着いて、聖母マリアのようにそれを受けとめるだろう。

そして、偶然にも近くで説法を始めたインドの聖者と出会いました。

続いて、見る事が困難な青の洞窟へ。

画像3

前日まで海が荒れていたにもかかわらず、ただただ流れに身を任せたら、海は静まり、待ち時間ゼロで中に入る事が出来ました。

入ってしばらくすると、再び入口は閉じてしまいました。

私たちは、皆こうして呼ばれる。

声なき声に呼ばれる。

得ようとするのでなく、導かれるようにして、それを得る。

しかしまた、一番の気づきは、聖母マリアの前に立ったとき。

画像4

彼女はただただ優しく静まりかえってたたずむのでした。

彼女は教えない。

諭さない。

救おうともなさらない。

メッセージも与えず、また闇と闘おうともなさらない。

なぜなら、創造の始まりにおいて、私達が既に完全に救われていることを御存知だから。

そこにいるだけで、自然と全ての存在を救ってしまう。

その御業の遥かなる無限の偉大さ。

恐らく、この日本にも世界にも滅亡はない。

私たちは、ただ踊り場にいて、次の階段に足をかけようとしているだけ。

画像4

2016年5月31日 五島秀一

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?