ハイレベルな漢を目指す

ハイレベルな漢を目指す

最近の記事

Tinder 101

Tinderで週1で女性とアポを組んでSEXするくらいは簡単にできるようになってきたので、意識していることをまとめてみます。 Tinder初心者の方には何かしらの参考になるかもしれないです。 はじめにまずは自分がどのフェーズで脱落しているか認知することから始まる <アプリの4フェーズ> ①マッチできない ②マッチはするが、LINE移行できない ③LINEに移行したが、アポを組めない ④アポは組めるが、最後まで行けない 各フェーズで脱落する原因を特定し、適切な施策を打つこ

    • 自分で判断し、責任を引き受ける

      自分の頭で考えて行動することは大切である これはすごく当たり前のことで、俺も理解しているつもりでいた しかし、これまでの人生を振り返ると、自分で判断してきた経験は限られていると思う なぜ必要なのか? 理由は3つある。 1つは、自分のホンネがわからなくなるからだ 周囲の意見や反応によって、人生を選択していくと自分のやりたいことがわからなくなる。 自分も「いい大学に行くべき」「理系は大学院に進むべき」という周囲の意見に流されて、現在の進路を選択した。 就職活動に際して自

      • 禁欲失敗しました

        10日ほど継続できていた禁欲をリセットしました。 ジワジワと高刺激なアクティビティやスクリーンタイムが増えていたことを自覚はしていた。 情けない気持ちになるけど 禁欲をライフスタイル化できるようにまた明日から頑張るか なぜ禁欲をするのかを改めて言語化する 性エネルギーは男を突き動かす なぜなら俺ら人間の最終目標は子孫繁栄だから 「金を稼ぎたい」「かっこいい身体を作りたい」「他の男に打ち勝ちたい」などの欲求は、オスとしての価値を高めて異性を獲得することから派生している

        • コンフォートゾーンから逃げる

          俺は男磨きを開始して1年ほど経つ 筋トレ、瞑想、コールドシャワーは習慣になり、やらないと気持ち悪いというマインドが育った 習慣が身についてくるとキツさを感じなくなってくる 人間は慣れる生き物だからだ そういう状況を作れてる人も多いと思う それ自体は素晴らしいことで過去の自分に感謝している でも自分に問いかけてみてほしい 「最近、泣きそうになるほど本気で物事に取り組めてるか?」 「一切の余力が残らないほど、全てを出し切れてるか?」 俺はそうではなかった 筋トレも週5~6日

          「真面目に頑張ればいつか報われる」幻想

          今の環境は満足いかないけど我慢してコツコツやってたら、神様が見てくれていていつか救ってくれる そんなわけない 「努力する」と「我慢する」は根本的に違う 努力は続けることで現状が改善するもの 我慢は続けても現状は変わらないもの 今の自分に満足いってないんだったら努力しないと 待ってるだけじゃ何も変わらない 俺の就職活動は正直、うまくいかなかった 総合デベを目指していたが、どこにも引っかからず就職活動を終えようとしている 原因はアクションの不足 なりふり構わず大学の先輩

          「真面目に頑張ればいつか報われる」幻想

          ハイレベルな漢を目指す

          今日から日々の男磨きの取り組みを記録していく。 【自己紹介】 京都の大学院に通う24歳。1年前、メンズコーチ ジョージの動画に出会い、筋トレや瞑想などの習慣を取り入れ始めた。 身体・メンタル・金・モテ・リスペクトの5つを手に入れるため、男磨きを始める。 【現在の取り組み】 ・22:00就寝ー6:00起床 ・ジム 週6回(3分割×2) ・ジャンクフード、お菓子断ち ・瞑想 ・コールドシャワー ・散歩 15min 【今後習慣化したいもの】 ・ポルノ断ち、禁欲(現在は1〜2週

          ハイレベルな漢を目指す