見出し画像

現場ルールの謎。#125

2021年10月2日(土)こんにちは。
桜井家円満の秘訣の筆者、桜井駿です。

記事を読む前に♡をポチッとお願いします😊


今回は古臭さプンプンの現場ルール。というお話しです。


見る人によっては「下っ端の戯言」に取れる内容かもしれません。


施設警備の仕事でいくつかの現場に入ります。


その中の1つにスーパーの夜間警備があります。


時間帯は22時~06時までです。


あえて、初めに言っておきますが「警備」の仕事です。


この現場の職務内容としては決まった時間に店内バックヤードの巡回、駐車場の巡回、レジ交代時に不正が無いか警戒、お客様の会計時に品出しをしているスタッフを大声で呼ぶ、その他トラブル対応などです。


夜間帯は品出し兼レジ担当なのでお客様が会計をしたいタイミングがわからないとのことで警備が都度叫びます。


この時点で契約内容を確認したいくらい謎ですが、どういう訳か警備がスタッフを呼ぶことになっているようです。


定時巡回以外は基本的にずっと立哨(立ちっぱなし)です。


警備員なので立哨警戒は良いのですが、常にお客様が店内にいるとは限りません。


店内のお客様が長い時は数時間ゼロの状況があります。


深夜から早朝の時間帯なのであるあるです。


警備員としては立哨警戒もなにも警戒するものが何も無い状況です。


時々、自動ドアから野良猫が入ってくることはあるようです。


お客様ゼロ状態ではさすがに暇なのでスマホで情報収集やブログを書いたり、YouTubeを聞き流したり暇潰し兼勉強をしています。


すると、何か気に入らなかったようで店員からクレームが入りました。


警備員が携帯をいじっているせいでスタッフを呼ぶタイミングにラグができてお客様のお会計が遅くなっていると。


仮にも本当にラグができてお客様に迷惑がかかっているのであれば問題がありそうです。


ですが、そもそも警備員がスタッフを呼ぶことは百歩譲りましょう。


なぜ、呼ばれる前提で品出しをしていてお客様の動きなど見ていないスタッフにラグがあると言えるのでしょうか。


お客様がレジに入るタイミングでスタッフを呼ぶので、スタッフがレジへ到着する頃にはお客様が待っている状況は当たり前です。


解明困難ななぞなぞです。


むしろ、単純明快か。


同じ現場で働いている者同士で、ただ立っているだけに見える警備員が暇潰しでスマホをいじっていることに腹が立つからでしょう。


それを聞いてすぐに受け入れてしまう上司にもため息が出ます。


仕事中に携帯をいじるのは辞めて欲しいと。


下請けの立場は理不尽が普通なのでしょうか。


あと数日の辛抱です。


桜井家では日常を楽しくするためにアレやコレやと試行錯誤しながら毎日おもしろ可笑しく課題を見つける努力をしています。


自分達が楽しくなれば、周りの人達が楽しくなる。周りの人達が楽しくなれば、さらにその周りの人達が楽しくなる。みんなが楽しく笑顔になれる環境をつくりたいです。


将来的に人を楽しませる為に頑張ってる人の背中を推せる存在になりたいです。まず、みなさんから背中を推される存在になります。力を貸して頂けると毎日の励みになります!


最後まで読んで頂きありがとうございます。あなたの人生に良い影響がありますように。

まだ♡をポチッとしてない方は忘れずに🌸


各種SNS

note

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

ここから先は

45字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

🌸夢は頑張る人の背中を推せる存在になる🌸自分の成長だけでなく、身近な人を応援したり感謝されることに幸せを感じられる事に気がつきました。誰でも努力次第で関わる人の人生を豊かにできる事を証明します。一緒に切磋琢磨していきましょう! #ドルどるdol