見出し画像

北海道コンサドーレ札幌。#400

2022年7月4日(月)こんにちは。

桜井家円満の秘訣の筆者、桜井駿です。

記事を読む前に♡をポチッとお願いします😊


今回は赤黒フェスタへ参加してきました。というお話しです。


レトルトカレーの視察も兼ねて。


1年に1回の赤黒フェスタでした。


ファンクラブ会員を1万人無料招待される特大イベントです。


この大きなイベントに合わせて初の試みとなるレトルトカレーの販売を行いました。


カレーの製造はイベントを企画する食品製造会社。


外箱とカレーのパウチを組み立てる作業を僕が働いている会社が受注しました。


納期までに納品するまではスムーズに事が運び無事にお届けできました。


あとはイベント会場にどのように並び販売されるのか、売れ行きはどんなものなのか。


気になってうずうずしていたら気がついたら試合会場にいました。


イベント会場を4往復くらい敷地内をひたすらうろついています。


何も買わずに。


見る人が見たら不審者に見えたかもしれません。


ファンの中ではカレーが販売されることは周知されていたようで、売れ行きは好調。


試合が始まったので一旦リサーチは休憩し、試合を楽しみました。


見事1-0でコンサドーレの勝利でした。


自由席に座っていたのでハーフタイムでは座席から離れていません。


試合終了直後にカレーを陳列していた出店を回りました。


完売、完売、完売。


完売の文字が並んでいます。


公式グッズショップの看板にもカレーだけ完売の文字が貼られてました。


不思議と肩の荷が降りたような安心感。


組み立て作業中のトラブルの話しがまだ進展していないこともあり不安だったのかもしれません。


トラブルの問題が解決したわけではありませんが在庫は完売できたので一安心です。


気が抜けたらどっと疲れが出てきました。


肉を補給して休息します。


しまふく寮カレー完売おめでとうございます。


桜井家では日常を楽しくするためにアレやコレやと試行錯誤しながら毎日おもしろ可笑しく課題を見つける努力をしています。


自分達が楽しくなれば、周りの人達が楽しくなる。周りの人達が楽しくなれば、さらにその周りの人達が楽しくなる。みんなが楽しく笑顔になれる環境をつくりたいです。


将来的に人を楽しませる為に頑張ってる人の背中を推せる存在になりたいです。まず、みなさんから背中を推される存在になります。力を貸して頂けると毎日の励みになります!


最後まで読んで頂きありがとうございます。あなたの人生に良い影響がありますように。

まだ♡をポチッとしてない方は忘れずに🌸


各種SNS

note

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

ここから先は

45字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

🌸夢は頑張る人の背中を推せる存在になる🌸自分の成長だけでなく、身近な人を応援したり感謝されることに幸せを感じられる事に気がつきました。誰でも努力次第で関わる人の人生を豊かにできる事を証明します。一緒に切磋琢磨していきましょう! #ドルどるdol