Toto

みんなのtotoです。 twitter https://twitter.com/shu…

Toto

みんなのtotoです。 twitter https://twitter.com/shu_kyu5kade

最近の記事

『半沢直樹』と同期の存在

『半沢直樹』という作品が放送している。 東京中央銀行の銀行員である半沢直樹が、社内の不正や政治家や他社の悪事を暴いていく作品だ。 前作では作中で、主人公半沢が、同期の渡真利に協力をもらい不正の事実を発見したり、同期の近藤は半沢の奮闘する姿を見て自分を奮い立たせるシーンがあって、ジーンと感動しながら観ていた。大好きなドラマだ。 思い起こせば、自分にも新卒で入社した会社で、同期が20名ほどいた。 ほぼ1クラスほどの人数で、それぞれが研究部や総務や経理部、営業部などに配属さ

    • 行動力を上げるパソコン、趣味を広げるスマホ

      勉強や創作活動をスマホで始めたいと思っている人へ 結論、パソコンを買ったら、行動力が上がるよ!!という話です。(注:個人談)今もPCでブログ書きながら、思っています。 自分はスマホはPC替わりになると思っていて、就活に使っていたPCが壊れて処分してからは、 しばらくPCを持たないでいました。 PCがなくても、普段の生活は特に支障はなくて、スマホで趣味の検索やSMS、写真撮影など全て出来ていました。 変化があったのは、一つ目の会社を辞めて時間に余裕できたことでした。簿記

      • 金持ち父さんと貧乏父さんが教えてくれた「学歴≠高収入」の理由

        図書館で何気なくある本を見つけた。 『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント 』 出版年: 2001/6/27、著者:ロバート・キヨサキ/シャロン・レクター、訳:白根 美保子 同じ著者が手掛けた『金持ち父さん貧乏父さん』は随分前にとても有名になり、読んだことはなかったがタイトルは何度も耳にしてたけど、この本はその続編のようなものだった。 本を読む前の、金持ち父さんと貧乏父さんの勝手なイメージはこんな感じ 金持ち父さん= 先祖代々お金持ち 学歴が高い 安定し

        • 知り合いの愚痴を聞きたくないのに、聞かなきゃいけない場合のおすすめ術

          もし、同僚とか友達で愚痴を話したい人がいたとします。 そして、自分はその子の話を聞かなきゃいけなくて、自分はあまり聞きたくない場合、どうしますか? 右から左に流して聞いたり、話をそらせるのもありだと思います。 ただ、それを上手くできないなという人はこんな方法がおすすめです。 話の中の人の人物名を「電車」とか「ねこ」「電気」とか関係のない名前に置き換えて聞いてみることです。置き換えて聞いてみると、全然愚痴を聞いている気分にならず、むしろ変な物語を聞いている気分になります

        『半沢直樹』と同期の存在

        • 行動力を上げるパソコン、趣味を広げるスマホ

        • 金持ち父さんと貧乏父さんが教えてくれた「学歴≠高収入」の理由

        • 知り合いの愚痴を聞きたくないのに、聞かなきゃいけない場合のおすすめ術

          ~仕事しんどくて転職~その1:転職の意思を持つ

          ※これは去年2019年の話。 新卒入社して3年過ぎて、会社の雰囲気も同僚・客先の人柄も分かってきた。メールの送り方、電話の取り方も分からなくて右往左往してたのに、今ではあーーしんどいと別の考えながらも、対応できるようになった。 仕事内容慣れたけど、上司の性格も分かったけど、同期がいて悩みを相談できるけど、 ああああ~~~仕事辞めたる!!!!と決意。 もう何度も仕事を辞めようと思ったことか。いっぱい色んな嫌な事ありました。 その時辞めなかったのは、「頑張れば2日で休み

          ~仕事しんどくて転職~その1:転職の意思を持つ

          『フラッシュダンス』

          今度、愛希れいかさん主演の『フラッシュダンス』を観劇しにいく。 もう、楽しみでしかない!!! 『フラッシュダンス』は、元々有名なアメリカ映画で、ダンサーを夢見る女性の物語だそうだ。 宝塚時代にはすっごくチャーミングな笑顔とオーラ、そして爽快になるダンスで観客を魅了していた愛希さんが主役のダンサーを演じる。 どんなダンスが見れるんだろう、周りのキャストとの共演で、作品がどんな色になるのか、今から想像しただけで嬉しくて仕方がない! 舞台って観劇する前から、その作品、キャ

          『フラッシュダンス』

          好きなものほど後回し

          ずっと楽しみにして買った本がある。 家に帰って読める状態になったら、なぜか後回しにしてしまう。ずっと読みたかったはずなのに。 訳もなくツイッターをいじってしまう。インスタを巡回してしまう。意味もなく。なんで? やりたいことのはずなのに、わくわくしてるのに、後回しにしてしまう。 どうでもいいことは意識しなくてもしてるのに、好きなことを始めるのはエネルギーがいるみたい。 エネルギーは好きなことに使いたい。

          好きなものほど後回し

          アルバイトと正社員と時間

          アルバイトをしてると、一定の時間を拘束される。 もちろん時給で働いているんだから同然なんだけれど、 どんなに効率よく仕事を進めたり、素晴らしい接客サービスをしたり、技術を磨いて披露しても、結局は時給が基で給料が支払われる。 学生の時はそれが当然で、お金を稼ぐには時間を手放さなきゃいけないと思っていた。 社会人になって正社員になってからは、時給で時間内を働くというよりも、複数の案件を期間をかけて処理する働き方に変わった。 そのせいか、一定の時間というよりも案件そのもの

          アルバイトと正社員と時間

          人気を出すこと

          今まで人気を出すことを目標にしたことがなくて、むしろ人気のある人のツイートやインスタを見てホクホク楽しんでた。 安定した仕事をしてて、収入があったからそれでOKだったんだけど、 仕事を辞めて、ブログで副業初めてみるかーとなったときにはじめて意識した。 人気をつかむ方法、きっかけって本当に分からない。何万人からフォローされている人を見ると、自分の趣味や仕事、家事や育児を題材にしてたりして個性豊か。だから、どの話題を話せば人気が出るって正解はないと思う。 そして誰も最初か

          人気を出すこと

          働くことに疲れたから

          仕事って会社に行って働いて、時間と自由を対価にしてお金を稼ぐことだと思ってた。 営業も工事監督もする仕事に就いて3年過ぎた。 一日が一瞬で、でも嫌な仕事は時間が遅く感じてと毎日がすっかり仕事に侵食されてた。やりたいこともあったはずなのに、後回しにして早く仕事を終わらすぞ~っていっぱいいっぱいになった。 昼食も社用車で会社のメールを確認しながら、コンビニ飯をかき込んで、定時過ぎても明日の準備でPCカタカタ、こんなにやっても、いや、やってるからか仕事がじゃんじゃん来る。どん

          働くことに疲れたから