見出し画像

文系学科で大手、外コンを目指す君へ


はい、どうも。はじめまして!
19卒で野菜證券に勤めてたゲーム好き証券マンです。

端的にこのnoteでは、文系の皆さんにこれから、僕がこれまで実践してきて大手10社から内定を貰ったやり方をお伝えできればなと思ってます。
10と言う数字を見て、「少ない!」と思われた方、理由を後から言うので、特に読んでほしい。
ちなみになんですが、僕が言う大手ってのはその業界No.1からNo.3くらいまでで、いわゆる就活生の志望度が高い会社です😃
割とこの手のサイトでは、東証1部に上場してるとか、社員数千人超えてるとかの基準で大手と定義しているケースが多い印象です。
でも、これって就活生からしたら会社のプロフィール紹介でしかなくて、会社がやってること自分が出来ることを勘違いする可能性があります。

特に、リクルーター経由だと、自分が入社した後、どの部署でどのようなキャリアを歩むのか、どういう仕事がメインになるのかが美化されすぎるケースが目立ちます。というのも、リクルーターはその道のエリートで、就活生に、「自分がここに入ったらこうなれるかも!」と思わせるのが会社の狙いだからです。

確かにリクルーターが言うような、キャリアを送れたら素晴らしいですが、紹介状を書いて貰う前にちょっと待ってください!
・本当にこれがあなたのやりたいことですか?
・その部署に本当に入れるんですか?
・投資銀行部門で働くために何年間リテールでどのくらいの順位を維持する必要があるか知っていますか?その修行に耐えられますか?
・同業他社の方が働く上での環境・待遇はいいのではないですか?
 

まず、落ち着いて自分に聞いてみてください。

前置きが長くなりましたが、イメージと実際に経験することには雲泥の差があります。端的に言ってキツイです。金融業界に体育会系の学生が大量に採用される理由も、彼らが一位にこだわる姿勢、根性を持っているからです。

僕のnoteでは自分が体験した事実を基に...
・「就活ってどうやった?」
・「なんで新卒で大手に行ったの?」
・「なぜ、メーカーの海外業務を今は担当しているの?」
について話します。


10社しか内定を取れていない理由は、そもそもそんなにES書いてないからで、応募したところは外資投資銀行/コンサル/総合メーカー/総合商社/日系金融大手ですね。
人材大手なども出しましたが、商材に魅力を感じなくて途中で辞退することが多かったです。
メガベンチャーなども内定をいくつか貰えましたが、新卒で行くメリットを感じませんでした。
この点に関しても他の記事で記述させてもらえればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?