見出し画像

今日の学び "習慣化"

今日の学びというか、たまたま見たTwitter(大学ラグビー部の先輩のお兄さんの投稿)を見てなるほどなーと思ったことです。

ツイート内容は以下の通り。

アスリートでもビジネスマンでも、優秀な人は「習慣化の仕組み」を持っていると思います。人は「楽」や「快」への本能が働くので、モチベーションをいちいち起動させてそれに立ち向かうのは時にキツい作業です。仕組み化して生活に組み込む。

なるほどな〜と。

今までは「3ヶ月やれば習慣化する」とか続けていればそれが習慣化するものだと思ってきました。習慣化を目的とすれば、それの事実は間違いではないと思います。
ただ、習慣化の『その先』が明確でないとそもそも続かないし、振り返ると習慣化させることを『目的』にその物事に向き合っていたものもあるなと気付かされました。
大抵そういうものは続かないものだという事も。

仕組み化して、生活に組み込む。
溶け込ませる。

なぜ習慣化させたいのか。
モチベーションに左右されない習慣化。

その仕組み探ってみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?