見出し画像

今日の感動!!(箱根駅伝嶋津君の走り)

こんばんは。今日の感動は箱根駅伝、創価大嶋津君の走り。
箱根駅伝に限らないのかも知れないけど、シード権を獲得出来るかどうかで大きな開きが出ると思う。シードが獲得出来なければ当然、予選会からの出場し突破しなくてはいけない。予選を通過するのは簡単ではないだろう。何よりそこに一度ピークを持っていかないといけないかもしれない、そこから本選までに状態を上げていかないといけないし、他の大会もある。
そう考えると、シード権は何より確保したいはずだ。
今回シード権は創価大と中央学院大。正直、過去の実績や10区が始まる前は中央学院大がシードを6年連続確保すると思っていた。
レースは青学大の優勝が刻一刻と近づいているその走りを捉えていたが、番組の途中で創価大がシード圏内に入ってきたという放送と共に嶋津君が区間1位の走りを見せてるというコメントに正直驚いた。大会が始まるまで、こんなに素晴らしい選手がいるとは知らなかった。
その走りは前へ前へと一歩づつ力強く、何と最後は東洋大も交わし、区間新で走破しチームの順位を9位に押し上げた。
青学大の優勝や4チームによる熾烈な3位争いにも感動したが、今大会一番の感動は嶋津君の走りとレース後のコメントだった。そのコメントはレース後の疲れも少し感じさせながら初々しい部分もあったが、チームの為に走った事を伝えるに充分だったし、一番驚いたのは彼が目に病を患っていて少しでもそのような人に勇気を与えられたらという言葉に本当に感銘を受けた。箱根駅伝を走る選手の想いは人それぞれだろうが、人に勇気を与えたいという気持ちで走る選手の走りは感動を与えてくれるんだなあと思った。今年も色々な感動を与えてくれた箱根駅伝、来年も楽しみながら応援したいなあと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?