前島周子/建築家/インテリア

SHU一級建築士事務所。 インテリアから始める家づくりを推しています。 インテリアやヒ…

前島周子/建築家/インテリア

SHU一級建築士事務所。 インテリアから始める家づくりを推しています。 インテリアやヒアリングを大切にしている建築士の視点で あれこれ発信。 そこに住む”あなたに似合う家”を引き出し提案します。

最近の記事

  • 固定された記事

手順を知って踏み出そう♪【大好きな部屋を手に入れる3step】(ワークシート&家具購入チェックリスト付き)

『住まいを整えたい気持ちはあるのに、重い腰が上がらない。』 そんなことはありませんか? 『何から手をつけてよいのかわからず、つい後回しに。』 そんなふうになってはいませんか? 『チャレンジはしてみたけれど、なんだかしっくりこない。』 そんな方もいらっしゃるかもしれません。 お話を聞いてみないと、実際のところはわかりませんが、 『目指すところが定まりきっていない』という原因は一番に考えられます。 私は『i-style interior BOOK』というメニューで、 ”あ

¥500
    • 格別のインテリアを手に入れよう。

      長く愛せるインテリアを得たい人にやって欲しいことがある。 それは あなた自身が手を動かす「インテリアワーク」。  私はこれまでずっと 要望を明確化するためのヒアリングを大切に設計活動をしてきたけれど 今はその一環として「ワーク」をとても大切にしている。 なぜなら インテリアのワークショップイベントや設計ヒアリングを行う中で あー 本人が自分自身で気付くって ハッ!の威力が違うなー、ってすっごい実感したから。 たとえば ヒアリングの中で私に言われて 「なるほど、

      • インテリア診断結果を一緒に実現する実践モニターさま募集。(〜2024.9.30)

        【あなたにピッタリのインテリア、一緒に実現しませんか?】 《概要》インテリア診断やインテリアコラージュの結果を反映して 実際のインテリアを一緒に実現してくださる方を募集します。 ・インテリア診断またはインテリアコラージュをこれからやられる方も対象です。 ・3名さまの募集です。(2024.9.30まで) ・ひと部屋、またはお部屋の一部に限らせていただきます。 《こんな方に》インテリア診断やインテリアコラージュで「自分の好き」はわかったけど、 ・その先に進めていない… ・

        • 海の上から見た花火。

          2024.夏 初、 海の上から見た花火。 夕方、 八景島から出港してみなとみらいへ。 海風を浴びながら 夕焼けに染まるベイブリッジをくぐり抜けた。 視点によって、こんなにも見え方が違う。 そんな新鮮さを堪能しつつ めいっぱい夏を感じた日。 いろいろな視点大切。 ↓こっちは5つの視点から探ってるよ。

        • 固定された記事

        手順を知って踏み出そう♪【大好きな部屋を手に入れる3step】(ワークシート&家具購入チェックリスト付き)

        ¥500

          本当の好きが見つかるインテリア診断【期間限定トライアル】のお知らせ。

          行き先が入力されなければナビは導いてくれないように、 あなたの本当の好きがわかっていなければ、理想の空間へは辿り着けない。 満足するインテリアを手に入れるためには 小手先のテクニックやセオリーより、 まずは、この行き先をはっきりと知っていること。 「だいたいこの辺り」では迷子になるように、 きちんとそこへ辿り着くには明確な行き先が必要で。 《目的》 『本当の好きが見つかるインテリア診断』では、 あなたの求めるインテリアテイストをピンポイントで見つけ出し、 ナビに入力でき

          本当の好きが見つかるインテリア診断【期間限定トライアル】のお知らせ。

          実践につながるインテリアコラージュの作り方。(詳細)

          インスタでやっていた2週間の企画。 1日ひとつのワークで、 「目標を見つけて自分の空間に落とし込む」インテリアコラージュづくり。 ・いろいろ写真を眺めてはなんとなくストックして、  いつの間にか収拾がつかなくなっていたり、していない? ・写真リサーチしてみたりするけど  どうやって自分事にしたらいいのか、難しくない? ただ好きを集めて眺めるコラージュもワクワク楽しくていいけど、 『せっかくなら実践に活かさない?』っていうのが、今回のコラージュワーク。 元々のがっつり4

          実践につながるインテリアコラージュの作り方。(詳細)

          インテリア診断をYouTubeでやってみた。

          暮らし評論家/整理収納アドバイザーの大木聖美(おおきさとみさん)の youtube、我が道ライフchannelにお邪魔して、 大木さんに「インテリア診断」を体験していただきました。 ワークすることで本人が自身で気づくことがあって。 客観的にみているからこそ私に見えることがあって。 それがこの『インテリア診断の醍醐味』だなぁ、と動画を見て改めて。 ↓ぜひご覧いただけたら嬉しいです♡↓ ↓「本当の好きが見つかるインテリア診断」お申し込みはこちらから。↓ ↓このインテリア

          インテリア診断をYouTubeでやってみた。

          目標を見つけるインテリアコラージュワーク。(概要)

          インテリア、 どうにかしたいけど何から手をつければよいかわからず、つい放置。 そんなことになってはいませんか? ●目標が明確になればやるべきことが見えてくる。 あなたの心の反応をキャッチし、頭の中を整理し、 目指すインテリアの目標を見つけるために インテリアコラージュ、一緒に作ってみませんか? あなたの心に従うのが、あなたらしいインテリアへの道。 ●お気に入り写真ストックして安心してない? なんとなく参考写真をストックしているだけでは、なかなか前へ進めない。 それらの写

          目標を見つけるインテリアコラージュワーク。(概要)

          インテリアから始める家づくり。7つのオススメ理由。

          ●はじめに。 インテリア、置き去りにしないで〜。 家づくりにおいて 仕上げ材を決めるのは? 『間取りが決まってから。』 照明器具を選ぶのは? 『間取りが決まってから。』 家具を選ぶのは? 『間取りが決まってから。』 なんなら完成直前! 置き去りにしないでぇ〜。 私が推している、 家づくりの最初にインテリアイメージを固める 『インテリアから始める家づくり』オススメの理由を7つ、言います。 ●7つのオススメ理由。1.没入しやすい。 暮らし方が〜、間取りが〜 ってい

          インテリアから始める家づくり。7つのオススメ理由。

          自分に合ったキッチンスタイル、どう決める?

          住まいを考える時、キッチンを重要視する方は多いと思います。 ・毎日使う。 ・滞在時間もけっこう長い。 ・使い勝手が快適さに大きく影響する。 そんな大切なキッチンを考える時、何を決め手にすればいいのでしょう? いくつかの視点から考えていきます。 ●キッチンレイアウトの基本パターン6つまずは、どんなレイアウトの種類があるのか。 基本タイプを、特徴や選ぶ時の注意点などを見ながら整理しておきます。 I型キッチン シンクとコンロ、調理スペースが横一直線に並んでいるキッチンです。

          自分に合ったキッチンスタイル、どう決める?

          片付けリバウンドを防止!収納についてまず考えること。

          ”片付けが苦手なんで大きな収納が欲しいです!” ”とりあえず大きな収納があればなんとかなると思うので!” こんな要望を頂く事があります。が、 これ、たいてい、なんとかならないんです! 収納内に余裕があるのに部屋にモノが溢れている、そんな例、 いくつも見た事があります。 『とりあえず』はやめて、一度きちんと向き合ってみませんか? 片付け術や収納術など様々な情報が溢れていると思うけれど、 ここでは、そこに取り掛かる前にまず考えて欲しい事についてお話しします。 ●片付けの

          片付けリバウンドを防止!収納についてまず考えること。

          自分を知るって楽しい!と思ったはなし。

          自分を知るって、楽しいよね! だし、それを自分のベストに活かせるってことだから、とってもいいよね! 自分を分析すると、スッキリ!感がある。 ●きっかけは骨格診断 2年くらい前にメニュー化した『本当の好きが見つかるインテリア診断』 原型は、15年くらい前に インテリアのセミナーでやっていた『自分らしい空間の作り方』の中のワーク。 『なんかたのしーことやりたいなー』 と友人と話していた時 『メイクやファッションみたいに  インテリアももっと身近に楽しんでもらえたらいいよね

          自分を知るって楽しい!と思ったはなし。

          インテリア診断のことをYouTubeで。

          暮らし評論家/整理収納アドバイザーの大木聖美(おおきさとみさん)の youtube、我が道ライフchannelにお邪魔してきました。 『インテリアのことを最初に考えておくといい理由』を 18年前に家を建てた経験者である聖美さんと 雑談的雰囲気の中でお届けしています。 お話をしていて改めて 家づくりって色々決断しいなくちゃで大変だよね、って思いました。 だからこその『インテリアから始める家づくり』です。 ぜひ、途中で息切れすることなく、最後までワクワク楽しい家づくりを♪

          インテリア診断のことをYouTubeで。

          本当の好きが見つかるインテリア診断。

          家づくりにおいて最終段階になりがちなインテリアですが、 私は、最初に取り組むことをとってもお勧めしています! ●インテリア診断なぜ必要なの?インテリアからはじめる家づくりを推す理由はだいたいこんな感じなので ぜひ読んでみてほしいのだけど、↓ そのためにまず必要な、 あなたが本当に求めているインテリアをピンポイントで見つけ出そう♪ というのが、私のやっているインテリア診断(=ワーク&ヒアリング)。 あなたがあなた自身と向き合いつつ 俯瞰している私があれこれ言いつつ、深ぼ

          本当の好きが見つかるインテリア診断。

          色々な事が見えてくる。間取り図を上手に見るポイントとは?

          間取り図を見るのが好き!という方、いますよね? 私の周りにも結構います、そういう友人。 間取り図(平面図)は部屋を上から見た図面で、 マンション広告で目にしたり、不動産屋さんの窓に貼られているのを見かけたり、皆さんも馴染みがあると思います。 間取り図を見ながらあれこれ想像するのは楽しいもの。 でも、実際に住む事を想定した場合、 見落として欲しくない ”間取り図を見る時に気にしてほしいポイント” があります。 これを気にしてみると、今まで見えていなかったものが見えてくるはずで

          色々な事が見えてくる。間取り図を上手に見るポイントとは?

          テラスで何する?目的によって違うテラスのつくり方。

          家づくりには、最初の目的地決めが何より大切ですが、 テラスひとつとってもそう。 『リビングから続く大きなテラスがほしーい♪』 と言っても なぜ欲しいのか、その目的によって、どんなテラスになるか、 つくり方も変わります。 今回は、3つのケースをご紹介します。 Case①:なんでも外でしたい!『部屋になったテラス』 『できることなら、外でなんでもしたい!』 『とにかく外で。』そんな建て主さん。 『じゃ、メインはテラスね♪』 と、建物規模を抑えて、リビングダイニングの倍

          テラスで何する?目的によって違うテラスのつくり方。