マガジンのカバー画像

オススメしたいステキマガジン

1,581
スキのストリームに埋もれさせるにはもったいない、沢村の備忘録的マガジン。読んで「これはためになる~」「はぁーええ話や…」と感じた記事をまとめさせていただいています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

自宅をコメダにする

――自宅がコメダになったら、最高だと思いませんか? う~~ん………。 今年から、自宅で仕事をするようになったのだけど、まったく全然捗らない。たぶん、環境が悪いのだと思う。 「自分の怠惰を環境のせいにするな!」と思ったかも知れないが、その振り上げた拳を降ろして、ズボンの中にしまってほしい。ほら、不思議と落ち着くでしょう。 こんな主張をするのには、ちゃんと根拠がある。だって、コメダ(コメダ珈琲店)なら捗るのだ。 実は昨年、コメダが好きすぎて、コメダから徒歩5分の部屋に引

【オモコロ杯金賞】法律を遵守しながらハリセンボンのふぐ提灯を作る【受賞ぅおお】

こんにちは。マルクス・ホセ・アウレリャノ・シノケスです。 ふぐ提灯。 それはふぐを提灯にしたもの。 大阪新世界づぼらやのふぐ提灯がおなじみですね。 法律。 それはみんなが守らないといけないけどあんまりよくわからないもの。 (一部の方は、道路交通法、刑法あたりにおなじみだったりするんでしょうかね。ふ。) 銛突き。 これの知名度は分からないんですが、魚をモリで突いて獲ったどぉってやるやつです。 さて、狩猟民族として生まれ、づぼらやに見守られながら大阪で育ったわた

(〓]消しゴム300個持ちは消しゴムフローチャートを作って遊んでもらいたい[〓)

(〓]←可愛い   はじめに こんにちは。消しゴムが好きな人です。 突然ですが、あなたには好きなものはありますか? その好きなものは仲間集めや語らいに苦労はしませんか? (苦労しない方は本当におめでとうございます。) ちなみに、マイナージャンルのオタク(私)はいつも悩んでいます。 まず、仲間が簡単には見つかりません。 みつからないから、人口を増やしたい。布教したい。 しかしマイナーすぎて興味を持ってもらうことが難しい。 (特に「消しゴム」は難易度がダンチ) だから仲間

私がセブンカステラを毎日食べると選択した理由 #あの選択をしたから

こんにちは。カステラさんです(誰だよ) 私は昨年12/29よりセブンカステラに魅了され 毎日食べてX(旧Twitter)に投稿するという選択 をした24歳男性です。 この記事では、 ①私がなぜそのような選択をしたのか? ②その選択に対して私が取り組んだ事。 ③その選択が私にもたらした事。 ④今後の展望と夢 の4部構成で語ります。 そんなふざけた内容でよく語れるな? と思うかもしれませんが、、、 ガチでやってる人間はこんなアホな選択でも 語れちゃうんです〜。よければ

産後三ヵ月とシッターさんと

チャンスの女神には前髪しかない、といいます。 一瞬の好機が見えたらすぐにつかまなければ手遅れになるぞ、といういましめですが、そもそも前髪をつかむとか失礼すぎません?いくら女神でも気ぃ悪くするって。 そしてそんなチャンスの女神がいるならば、今の私はさしずめ逆チャンスとでもいいましょうか。 産後の抜け毛で順調にハゲてきました。前髪。 うわさに聞くほど抜け毛ないな。良かった〜、なんて思ってましたが3ヵ月頃からちゃんと抜け落ちてまいりました。特に前髪。 追い打ちのように赤子が

+3

オット日記 / 2. オットは私を教祖だと思っている

RTAファンが「RTA in Japan」へ行ってきた【Summer 2023】

はじめに 自分は特にゲームをやる人ではないのだが、半年ほど前から『RTA in Japan』(以下RiJ)というイベントの動画をきっかけに、RTAの動画をよく見るようになった。  次第に「RiJの会場はどんな感じか知りたい」という気持ちが芽生え、 2023年夏、RiJの一般入場に当選したので、その一部始終をお話したいと思う。  なお、RiJの入場は最近は抽選制となっており、応募前は、 『まだまだゲーム勉強中の自分よりも、行きたいと思っているゲーマーさんが行くほうが良

「本屋 × クリエイター」のコラボ企画を手伝ってくれる編集アシスタント募集

バリューブックスという本屋で働く、飯田です。 いま自分が担当している、「本屋 × クリエイター」企画を手伝ってくれる編集アシスタントを募集します。「手伝う」と書きましたが、もちろん有償です。 正社員・アルバイト・業務委託など、形式は問いません。 「本屋 × クリエイター」って、どういうこと? この記事を読んでいただくと、具体的なイメージが湧きやすいと思います。 (なんて楽なんだ…… ちゃんと記事を書いていた自分を褒めたい) 上記の記事で紹介したもの以外でも、

一次創作のキャラクターをイメージして香水を選んでいただきました。楽しいので皆やるといい。

推し香水というカルチャーをご存じでしょうか。人物やアニメやゲームのキャラクターをイメージした香水を主に指します。 ある程度大きなジャンルではイメージ香水が公式グッズとして販売されていることもありますし、それ以外にも個人でオーダーしたり、イメージに合致する既製品をレコメンドしてもらったりするサービスもあります。 なぜこのような前置きから入ったかというと、お察しかとは思われますが、やりました。推し香水の注文を。自作小説をモチーフにお願いして。 そして過程の数々が大変に楽しか

「今日もこんな1日でよかったんかな…」ってモヤモヤして寝る日がなくなったって話

なにもしてないわけじゃないけど、漠然と「これでいいのかな〜」って不安になることがあるんです。あとは、なにかわかりやすい成果がない時とか。 この話を中山さんとしてて、もう一つ心に残ってるのが 「1日ごとに一喜一憂しなくていいんですよ」って言葉です。 ぼくは毎晩モヤモヤしてるんですけど、今日1日やったことを1日単位で評価しようとするからモヤモヤしてるけど、それを1週間、1ヶ月、1年の単位で見てはじめて「あの1日があってよかった」になるかもしれないんだよってことなんです。 ぼ

政府はマイナ保険証の導入をなぜ急ぐのか?

2024年秋に従来の健康保険証をマイナンバーカードに一本化する、いわゆるマイナ保険証の導入をめぐって、政界を含め様々な懸念論が展開されています。 一本化への懸念には、マイナンバーの紐づけミスが発覚されたことが大きな引き金になっていることは言うまでもありません。こうした不安が払しょくされない限り、一本化は先送りすべきだという意見が野党だけでなく与党自民党内からも挙がっているようです。 さて、こうした声にもかかわらず、政府は健康保険証の廃止時期は延期せず、予定通り来年秋のマイナ保

作品をわかりやすくするには

引き続き、大学で創作の講義中です。 「ちゃんと設定を考えましょう」と言い過ぎたせいか、かなり難しい設定の話をちらほら見かけます。 今回は作品をわかりやすくしようという話です。 難しい話とは世界や登場人物の設定を考えていると、だんだん複雑になり、気がつくと、かなり難しい話になってしまうことがあります。 ごく単純に言って、読者は難しい話を好みません。 読むのに苦労するからです。 ところが、作者の中では明快に理屈が通っているので、「そこまで難しくないはず」と思っているこ