見出し画像

PyTorch MobileのiOSサンプルを読む

coremltools 4.0でPyTorchモデルを直接Core MLモデルに変換できるようになったのでiOS向けとしてはもうそれで良い気もするが、もしかしたら仕事でPyTorch Mobileを使う必要が出てくるかもしれないので、サンプルを試しつつ中身を見つつで感触を得ておく。

https://pytorch.org/mobile/ios/

画像1

## サンプルを試す

公式のサンプルリポジトリがあり、

HelloWorldというサンプルがある。

Podfileがあるのでpod installしてHelloWorld.xcworkspaceを開きビルド。

こんな感じのシンプルな画像分類サンプル。

画像2

## サンプルの中身を見る

サンプルの中身を見ると、TorchModule.h/mmというブリッジ用のObjective-C++コードがあり、位置づけとしてはTensorFlowのモデルを(Core MLモデルに変換せず)iOSで用いる際のC++コード群と同じっぽい。CocoaPodsで簡単にインストールできるようにまとめてくれているというだけで。

ここから先は

658字
文章やサンプルコードは多少荒削りかもしれませんが、ブログや書籍にはまだ書いていないことを日々大量に載せています。たったの400円で、すぐに購読解除してもその月は過去記事もさかのぼって読めるので、少しでも気になる内容がある方にはオトクかと思います。

技術的なメモやサンプルコード、思いついたアイデア、考えたこと、お金の話等々、頭をよぎった諸々を気軽に垂れ流しています。

最後まで読んでいただきありがとうございます!もし参考になる部分があれば、スキを押していただけると励みになります。 Twitterもフォローしていただけたら嬉しいです。 https://twitter.com/shu223/