マガジンのカバー画像

歴史×現代

26
生き方や人間関係、コミュニケーションなど、現代人が抱える悩みや課題に対応するヒントを歴史から探るコラム。方法論ではなく、考える場の提供。
運営しているクリエイター

#エッセイ

歴史は知的資産。神話だって利活用できる

歴史は学べることが多い学問で、かつ娯楽だと思うのですが、「それ知って何になるの?」とか「…

「仁徳天皇の皇后・磐之姫の嫉妬深さ」は古代のマイノリティ問題か

仁徳天皇は民思いの為政者でした。人家のかまどから炊煙が立ち昇らない様子を見て民の困窮を憂…

菅原道真へのスキ|神になれたのは怨霊になったからじゃなく高潔な心のほうで

思い通りにいかない現実を人のせいにするな、悔しくても誰かを責めるな。 確かにそうあるべき…

古事記のヤマトタケルに寄り添い、スキしてみた

ヤマトタケルさん、あなたはひどい人です。 景行天皇の皇子にして、西国の熊襲征討や出雲討伐…

渋沢栄一へのスキ|志は持ってるだけじゃダメなことを教えてくれた

計画をちゃんと遂行するのはなかなか難しい。 私は今年のはじめに、ある創作コンクールに応募…

スキこそ物の平等なれ

歴史好き同士の会話で決まってやり取りされるのが、「どの時代が一番好きですか」「誰が一番好…

会話や文章で使える?教養あると思われそうな「歴史たとえ」

「歴史上、九州に左遷となりながらも挽回して中央勢力を凌駕したのは菅原道真と指原莉乃だけ」 Twitterにこんなおもしろい「歴史たとえ」が転がっています。このネタは7,8年前くらいからTwitterに浮上していたようで、最近またインフルエンサーが取り上げて注目を集めていました。 他にも、「テレビで志村けんがバカ殿様を35年やっていると聞いて、徳川家康より長いですねと誰かが言っていた」というのもあって、これも、うーんとそのセンスの高さにうなってしまいました。 このふたつは

歴史の知識ではなく、心にどう残すかを大事にしたい

昭和を代表する日本柔道界の雄・木村政彦氏は、自著『我が柔道』の冒頭で、登山家の植村直巳氏…

多様性と時代小説/山本周五郎『青竹』主人公への違和感から

あなたとは分かり合えない。でもそれでいい。私は私、あなたはあなた。それぞれの考えや立場を…

「先見の明」があるリーダーは孤独になりやすい

国のかじ取りを任せられるリーダーや、改革を目指す組織の指導者には、時代の先を見抜く鋭い見…