見出し画像

【AIR】ハードとソフト、売り切りとリカーリングレベニューで考える「開発」

月曜から住宅建設販売をされている工務店さんたちとの研修に参加をしています。地域活性化、エリア開発を新規事業として取り込むための「ローカルディベロッパー」を全国各地に生み出すという試みの前哨戦。

久々にハードビジネスを行う方々と話をすると、なるほどと気付かされるところがありました。今回は住宅をつくっている会社さんですが、昔エレクトロニクス企業と話をしたときの話にかなり近いなーと思っています。

特徴としてはハードを作れる強みが、やもすると作れてしまうからこそ作らないソフトビジネスを軽視しがちなあるあるについて。

○ 切り売り型ハードビジネス

ここから先は

2,453字

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。