見出し画像

【狂犬ツアー@旭川】9/1 19:00〜駅前整備からスポーツマネジメントまで徹底解説!!

今回の狂犬ツアーは「プレミア」を冠にした2023年からスタートする、新たな先端型まちづくりを学ぶプログラムです。

今回は、V1昇格を果たしたプロバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」の取り組みから「スポーツ×まちづくり」の新たなカタチについて学びます。同社はチーム運営でも大きな成果を残してV1昇格を果たす他、食分野やエネルギー分野など多方面で企業連携を行い、独自のチーム経営を展開しています。今後の地域クラブスポーツ経営のモデルとなる取り組みです。

何よりヴォレアス北海道は、2021-22シーズンは27勝1敗という圧倒的な成績で2部初優勝を飾るも、入替戦ではV1・VC長野にわずかな差で敗れ昇格は叶わず。迎える2022-23シーズンは25勝2敗でV2連覇を達成し、4度目のV・チャレンジマッチ出場権を獲得し、第1試合をフルセットの末勝利。第2試合も3-1で勝利し、北海道のチームとして初めて、悲願のバレーボールトップリーグV1昇格を果たしたチームです。

このようなプロチームが地域にあることは本当にとっては大いなるプラスになる一方で、なかなか日本ではそのようなプロスポーツと地域開発を連結して考えることがあまりできていません。欧州とかはそのあたりがとても上手ですね。そのあたりを今回は徹底的に掘り下げながら、人口減少社会における地域にとってプラスになる開発について考えます。

そんなヴォレアス代表の池田さんたちと共に今回は、旭川市、旭川都市圏をベースにした今後必要な都市開発のあり方、そしてその中におけるアリーナ計画などについて国内外の事例も取り上げながら、徹底議論します。また旭川駅前開発など直近で行われた事業についてはまち歩きを行い、皆で現状把握もしていきたいと思っています。現在を知り、そして未来について徹底的に考えることを行いたいと思います。

今回は旭川駅から駅前周辺を歩き解説する動画も参加者全員に特別配信予定ですので、ぜひどのような変化がまちに大きな影響を与えているのか、考える学習資料として事後配信で学んでいただければと思います。地元の方も、また外も地域の方もぜひ参考にしてください。

駅前整備をしたらイオンが優位され、結果、駅と駅前通りが遠くなり百貨店などが一斉退店したというなんとも言えない結果を産んだ中心市街地を今一度歩いてみます

そして何より人数限定ですが、札幌で大人気寿司店の一つである、鮨たな華の田中さん(池田さんの同級生!)が、今回は特別出張してくださり、特別鮨コースを提供くれることになりました。道内レア酒などドリンクも含むカタチで楽しみます。

懇親会は人数限定になりますが、またとない機会になりますので、ぜひご参加ください。私も何度もお邪魔している寿司店ですが、全国各地の名店の中でも素晴らしい仕事をされている、自信を持ってオススメできる名店です!! お楽しみに!!!

○ クーポンはこちら

noteメンバーシップご購読の皆様はお得にご参加可能です!!!

ここから先は

74字

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。