マガジンのカバー画像

LDLマガジン「地域を変えるのに役立つスキル」

241
LocallyDrivenLabs(LDL) 地元と全国をつなぎ、オンラインラボという形式でプロジェクトを成功に導くための実験ラボです。このマガジンは、LDLメンバーの取り組みや…
運営しているクリエイター

#木下斉

【2024春】音声も聴き放題のメンバーシップ狂犬の本音Premiumが大人気!noteと狂犬ツアーで学び、実践する「オンラインラボ・LDL」も成長中!!

日頃から木下斉のnoteをご購読いただきましてありがとうございます!! メンバーシップに加入していただければ、従来どおりのコンテンツ区分でアクセスできると共に、掲示板でのメンバーや木下とのやりとり、さらにメンバーシップ独自コンテンツ配信などを不定期で行う予定です。金額はそのまま据え置きですので、メンバーシップのほうが確実にお得になります。 パートナーシップ「狂犬の本音PLUS」を購読頂くと、毎月注目本の著者と対談する狂犬ブックセミナーの動画視聴も無料で可能ですので、ぜひど

心の声をありのままに

○自己紹介はじめまして。花谷泰広と申します。 小学校の頃に山登りを始めました。 当時は兵庫県神戸市に住んでいて、最初は「祖父が孫を山に連れて行く」スタイルで小学校低学年から山登りに親しんでいましたが、小学校5年生の時に、当時は神戸市教育委員会が主催していた「神戸市少年団登山教室」に入って継続的な山登りを始めました。なので「いつから登山を始めたのか?」の問いにはいつも「小学校5年生」と答えています。 山登りにはいまでも取り組んでいて、コロナ禍だったときを除けば、だいたい毎年

【LDLバディ対談】元公務員の地方議員と自治体コンサルが町との関わり方を語る

LDLことLocallyDrivenLabs。 『まちづくり幻想』『地元がヤバいと思ったら読む凡人のための地域再生入門』『福岡市が地方最強の都市になった理由』『地方創生大全』『稼ぐまちが地方を変える』などの著者で、約20年にわたって全国各地で経営とまちづくりに取組んでいる木下斉さんが所長として立ち上げたラボです。 現在80人を超えるメンバーが参加しているこのオンラインサロン、毎月メンバー同士1対1で対談をする機会があります。 今回は、せとうちの南に浮かぶ周防大島で議会議員(

子どもの商いによる学びを実践する私塾、子商塾。

子どもの商いによる学びを実践する私塾、子商塾。 木下さんのLDLというオンラインサロンのプロジェクトとして、メンバーの皆さんと実践を進めてます! 木下斉|note このサロンで始まったプロジェクト子商塾。 子どものときから、商いの学びを通して、アントレナーシップ精神や、お金を通して、売上、原価のことを小学生のうちから理解して利益をだすことをゴールに考える仕組みを提供するプログラムです。 LDL内にいる有志メンバーで、このプロジェクトを実践しながら、広く使えるプログラムのマ

市議会議員1年生が思うこれまでとこれから。~西尾市議会議員牧一心さんにインタビュー~

はじめに3年前から、LDL(Locally Driven Labs)という、まちづくりに関心がある全国のメンバーが集まる勉強会に参加しています。 主催は『まちづくり幻想』『地方創生大全』『稼ぐまちが地方を変える』などの著書で有名な木下斉さん。月1度の定例会をはじめ、全国各地で行われる「狂犬ツアー」にも今年から参加させてもらっていますが、毎回“濃い話”をききながら、「地方の時代が来た!」とか「自分らしいシゴト」とかいう耳障りのよい言葉ではなく、地方のリアルを直視し、本音でメ

【LDLバディ対談】地域って?地域と向き合うってなんだろ?(近藤みほ さん 流山市議)

こんにちは! 今回は、千葉県流山市の市議会議員の近藤みほさんとバディ対談をしました。 かなり楽しみな対談でして、お忙しい中時間をとっていただいて感謝しています。とても気づきが多く、いろいろ後押ししてもらえた対談でした。 内容にふれる前に、先ずLDLとは、 『まちづくり幻想』『地元がヤバいと思ったら読む凡人のための地域再生入門』『福岡市が地方最強の都市になった理由』『地方創生大全』『稼ぐまちが地方を変える』などの著者で、約20年にわたって全国各地で経営とまちづくりに取組んで

世界初 米ぬか酵素風呂とフィンランド式サウナを同時に体験できる温浴施設「ぬかとゆげ」〜日本発の新しい温浴体験〜@京丹後

昨年LDLに加入させて頂き、所長の木下斉さんから様々な刺激を頂いております。2023年10月20日と10月21日のVoicyでアウトプットの重要性を木下所長が強く述べられており、これを機にこれまで避けていたアウトプットを少しずつ始めてみようかと思いました。 もともと考えることが面倒と思う性格で、様々なことに対して自分の意見を持つレベルまで考察する習慣をこれまで避けてきましたが、苦手なことに挑戦することもありだなと思いましたので、少しずつになると思いますが40代後半の備忘録と

【LDLバディ対談】地域と繋がる、仏教僧侶の新たな挑戦:横山瑞法さん

○LDLバディ対談とは? LDL(Locally Driven Labs)とは、『まちづくり幻想』『地元がヤバいと思ったら読む凡人のための地域再生入門』『稼ぐまちが地方を変える』などの著者で、約20年にわたって全国各地で経営とまちづくりに取組んでいる木下斉さんが所長として立ち上げたラボ。 ○人生を豊かにする学びを説く・法源寺住職 横山瑞法さん 私自身第5回目となるバディ対談。今回は、山梨県南アルプス市にお住まいの法源寺・林應寺住職であり、一般社団法人SOCIAL TEMP

【6月LDLバディ対談】木下所長著作者のリアルを行っている方〜バディ畑克敏さん〜

LDL(Locally Driven Labs)とは、継続的なオンラインコミュニティを作り、アウトプットまで持っていくことを目的にしたラボです。詳しくは下記をお読みください。 ■ 畑さんってどんな人? ご出身は兵庫県丹波市で、黒豆の産地としても有名な地域です。大学では東広島市にある近畿大学で建築学科を専攻し、大学院まで進まれました。その後、都内の建築設計事務所で6年半の勤務経験を積まれ、その後東洋大学の理工学部建築学科で3年間、助手としてご活躍されました。助手の立場である

【LDLバディ対談】 ピッカピカの若旦那。自分を磨き、事業を磨き、エリアを磨く  (ホテル八木 八木司さん)

LDLとは  経営とまちづくり専門家、木下斉さん主宰のLDLに半年前から参加しています。地域で切磋琢磨するメンバー同士が、自らの地域事業を推進するために学び合う場です。  【バディ対談】とはメンバー同士でお互いの事業や活動を深堀りし、学び合おうというコーナーです。ありがたいことに、福井県のあわら温泉で「ホテル八木」の役員である八木司さんにご指名を頂き、2023年2月21日、24日オンラインでお話させて頂きました。 1.自分を磨く。  以下のNOTEにあるように、ご指名頂い

【LDLバディ対談】船上コックと旅館のはなし

LDL(Locally Driven Labs)とは、『まちづくり幻想』『地元がヤバいと思ったら読む凡人のための地域再生入門』『福岡市が地方最強の都市になった理由』『地方創生大全』『稼ぐまちが地方を変える』などの著者で、約20年にわたって全国各地で経営とまちづくりに取組んでいる木下斉さんが所長として立ち上げたラボです。 ■船舶調理師=船上コック 私にとって3回目の対談となる今回のお相手メンバーは、船舶調理師である日下伸彦さんでした。父が経営されていたバーを継承し7年。その

【11月LDLバディ対談】日本自然観光の将来について考えてみた〜バディ花谷泰広さん〜

LDL(Locally Driven Labs)とは、継続的なオンラインコミュニティを作り、アウトプットまで持っていくことを目的にしたラボです。詳しくは下記をお読みください。 11月のバディ対談は花谷泰広さんです。登山家と言うこともあり、公式サイト、wikiもある凄い方です。 事前情報がすごくて対談前は恐縮してしまっていたのですが、花谷さんはとても話やすくあっという間に2時間を超えてしまいました。 ■ 花谷さんってどんな人? 花谷さんは30代に登山ガイドとしてご活躍さ

【狂犬ブックセミナー第2弾】久松達央さん「農家はもっと減っていい」

約20年にわたって全国各地で経営とまちづくりに取組んでいる木下斉さんがまちづくりや地域事業、都市経営などに関連すると木下さんが独断と偏見で判断した書籍を毎回ピックアップし、著者の方などをお招きして学ぶオンラインセミナーに第一回に続き、LDLアソシエイトとして参加いたしました。 今回の書籍はこちらでした。 タイトルは「農家はもっと減っていい」とちょっと過激ですが、本を読んで真っ先に思ったのは、著者の久松さんは、ただ作るという農家さんではないと思ったことでした。本の内容はとて

【LDL】9月定例会メモ

今日は定例会でした。最初に木下所長からはこの記事についてのお話がありました。 自分自身、観光業に関わるものでありながら、旅行は年に1〜2回くらい。しかも外食は近所のお店ばかりで、五感で比較出来ていないと突きつけられた感じでした。 話に出たのはお米について。木下所長のnoteにも書いてある通り、日本中どこでも米はあり、本当に美味しいお米を食べたことがあるのか?自分自身で考えてみたときに、実家のガスで炊いたお米でした…。うーん、もっと他の場所で食べていないから知らないだけなん